お雛様の押し寿司

tamtamsan
tamtamsan @cook_40034966

せっかくのおひな祭りを楽しみましょう~。
このレシピの生い立ち
ひな祭りの夕食につくりました。
パーティにぴったり??

お雛様の押し寿司

せっかくのおひな祭りを楽しみましょう~。
このレシピの生い立ち
ひな祭りの夕食につくりました。
パーティにぴったり??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 梅酢 大匙4杯
  2. ご飯 2合半

作り方

  1. 1

    ごはんの半分に、梅酢でピンクに色をつける。

  2. 2

    のこりのご飯は白いままにしておく。

  3. 3

    ピンク・白、交合に重ねて押し寿司にする。

  4. 4

    それを縦にカットして、あれば上に「桜の花の塩漬け」を飾りに載せる。

コツ・ポイント

コツはないです。
押し寿司は押すだけなので、簡単にできますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamtamsan
tamtamsan @cook_40034966
に公開
お料理大好きです。オリジナルのお料理作りにも励んでいます。
もっと読む

似たレシピ