簡単♩小松菜としめじの梅塩昆布和え

村長ちゃん @cook_40157084
すぐ出来るので、後一品にもってこいです♩
梅入りなので、お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
小松菜をどうにか食べたくて(^◇^;)苦手なもので。。
簡単♩小松菜としめじの梅塩昆布和え
すぐ出来るので、後一品にもってこいです♩
梅入りなので、お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
小松菜をどうにか食べたくて(^◇^;)苦手なもので。。
作り方
- 1
小松菜を切らずに茹でます。うちは2分くらい、、最後の15秒の時にしめじもイン!
- 2
茹でてる間に、梅干しを叩きます(^^)他の調味料を合わせてボールでまぜまぜ。
- 3
ザルにあけます。粗熱が取れたら小松菜を絞って、食べやすい大きさに揃えて切ります。水を掛けて冷やしてもらっても◎
- 4
しめじの水分も軽く絞ってとります(^^)あんまりたくさん握るとぴょんぴょんしめじが飛んでいきますので、注意です!
- 5
2のボールに野菜を入れて混ぜます〜(^^)!出来上がり★お好みで昆布増やしてくださいね!
- 6
冷蔵庫で冷たく冷やしてからの方が、これからの季節にぴったりで美味しいです(^ ^)!
コツ・ポイント
お忙しい中、つくれぽを下さってありがとうございます♪(*^^*)!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜としめじの梅ドレ和え 小松菜としめじの梅ドレ和え
今回はピエトロの梅ドレッシングを使いましたが、もやしを入れて梅肉と出汁醤油で和えると梅感が増して暑くなってくる季節にはさっぱり箸休め的にもおすすめです!なぁちゃん⭐︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344979