モロ山☆(モロヘイヤ入 山食パン)

yukina007
yukina007 @cook_40046683

モロヘイヤを100g入れました。トーストするとサクッと!でもムッチリも感じる新しい食感。
このレシピの生い立ち
近所の野菜直売所で安く買えて、栄養満点のモロヘイヤ。あのネバネバをパンにしたら面白いかも!と挑戦。水分を試行錯誤し、モロヘイヤも初期より増やして完成しました。

モロ山☆(モロヘイヤ入 山食パン)

モロヘイヤを100g入れました。トーストするとサクッと!でもムッチリも感じる新しい食感。
このレシピの生い立ち
近所の野菜直売所で安く買えて、栄養満点のモロヘイヤ。あのネバネバをパンにしたら面白いかも!と挑戦。水分を試行錯誤し、モロヘイヤも初期より増やして完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×11×高さ8.5の1斤型
  1. 強力粉 300g
  2. モロヘイヤ(茹でて細かくしたもの) 100g
  3. 無塩バター 20g
  4. スキムミルク 10g
  5. 砂糖 20g
  6. 4g
  7. ドライイースト 4g
  8. 120g

作り方

  1. 1

    モロヘイヤの葉を茹でて細かくする。
    包丁・ミキサー・FPなどで好みの細かさに。

  2. 2

    バター以外の材料を捏ねる。まとまってきたらバターを入れさらにこねる。
    始めはべたつきますが、バター投入後まとまります。

  3. 3

    2倍の大きさになるまで1次発酵

  4. 4

    1次発酵が終わったら、3分割に丸めなおしベンチタイム15分

  5. 5

    もう一度それぞれ丸めなおして型に入れて2次発酵(おおよそ型の高さになるくらいまで)

  6. 6

    表面に霧吹きで水をかけて、180度に余熱したオーブンで30分焼成。

  7. 7
  8. 8

    10ヶ月の息子もパクパク!(真ん中の柔らかいところだけ・・・)

    荒く刻んだ葉のVERです。

  9. 9

    ※あらかじめ分量の水と茹でたモロヘイヤをミキサーにかけて使用するのもおすすめです。

  10. 10

    同じ分量でほうれん草山もできました。

コツ・ポイント

ボリュームを出したいので、1斤としては粉多めの300gです。HBで焼き上げる時は、調整してください。水分は扱いやすいよう調整しましたが成形時、若干手粉がいるかもしれません。扱いにくいですが、10~20CC水分を増やすと、よりむっちりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukina007
yukina007 @cook_40046683
に公開
関西在住。2011.7パンシェルジュ検定2級取得しました☆パンが大好きです。
もっと読む

似たレシピ