キッシュ風☆人参のきんぴらもinです♪

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

きんぴらを入れても洋風♪
ためらわず入れちゃえ~!!
トマトソースを添えて(*^ー゜)
このレシピの生い立ち
人参のきんぴらが余るんです(´θ`llll)
どうにか食べきる使い回しレシピです。

キッシュ風☆人参のきんぴらもinです♪

きんぴらを入れても洋風♪
ためらわず入れちゃえ~!!
トマトソースを添えて(*^ー゜)
このレシピの生い立ち
人参のきんぴらが余るんです(´θ`llll)
どうにか食べきる使い回しレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン22㎝用
  1. 3個
  2. 人参のきんぴら 70g
  3. しめじ 50g
  4. アスパラ 2本
  5. ベーコン 2枚
  6. 豆乳or牛乳 100cc
  7. ピザ用チーズ 50g
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 小さじ1/3
  10. バター 10g
  11. 〈トマトソース〉
  12. トマト缶(カット) 120g
  13. ◎コンソメ顆粒 小さじ1
  14. ◎塩 小さじ1/3
  15. ◎こしょう 少々
  16. オリーブ 少量
  17. ドライバジル 少々
  18. ドライオレガノ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れてかき混ぜる。
    塩小さじ1/3と豆乳(牛乳)も加えてよくかき混ぜる。

  2. 2

    食べやすい大きさに切ったアスパラ、ベーコンを①に加える。

  3. 3

    別の器に人参のきんぴら、しめじを入れて片栗粉を振り、混ぜる。
    片栗粉がまんべんなく混ざったら①へ。
    チーズも加える。

  4. 4

    中火でフライパンを熱しバターを溶かし①を流しいれる。

  5. 5

    卵液のまわりが固まってきたらそっとフライ返しで焼き色を確認して焼き色がついてきたら蓋をして極弱火で15~20分焼く。

  6. 6

    その間にトマトソース作り。
    ◎の材料を小鍋に入れて弱火にかける。

  7. 7

    フツフツと煮立ってきたらオリーブ油を回しかけ、ハーブを振り、かき混ぜたら完成。

  8. 8

    それぞれ器に盛り付けて完成。
    食べる時に切り分けてソースをかける。

コツ・ポイント

片栗粉は具に合わせてから卵液に入れる事でダマになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ