作り方
- 1
みじん切りしたレンコン、ひき肉と◎をよく練り混ぜ、一口大に成形する。
- 2
<ポイント>パン粉と片栗粉はダマにならないように全体にふるい入れる。
- 3
フライパンでこんがり焼く。(油多め、弱火)
- 4
★を入れ一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でトロミをつける。
※焦げやすいので一度火を止めてタレを入れる。 - 5
2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
コツ・ポイント
・蓮根は水(酢水)に浸す必要なし。皮付きでもOK。
・豚ひき肉もOK。
・肉だねは粘りが出るまでよく混ぜる。
・タレを入れたら、酢の酸味を飛ばす為、一煮立ちさせる。焦げやすいの火を弱める。
・トロミ付けの際、水分不足なら水を足し照りよくする
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風 お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風
お弁当に簡単!豆腐でヘルシーな鶏ひき肉のつくねです。シャキシャキレンコンを入れたら食感アップ♪たくさん作って、作り置き♪ coco881 -
-
-
-
-
シャキシャキ食感♪レンコンつくね✩ シャキシャキ食感♪レンコンつくね✩
れんこんがシャキシャキで食感がいいです♪結構濃い目の味付けなのでご飯が進みます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝卵をつければマイルドに✩ のすけ✩
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353148