抹茶マーブルシフォンケーキ

トム。。。
トム。。。 @cook_40042692

とにかく効率良い作り方にこだわってます。
洗い物も極力少なくなるように考えています。ふわふわのシフォンケーキをどうぞ~。
このレシピの生い立ち
とにかく効率良い作り方を第一に考えてます。
メレンゲの泡を出来るだけつぶさないように一気につくれるように手順と道具の活用に焦点をあてたレシピです。

抹茶マーブルシフォンケーキ

とにかく効率良い作り方にこだわってます。
洗い物も極力少なくなるように考えています。ふわふわのシフォンケーキをどうぞ~。
このレシピの生い立ち
とにかく効率良い作り方を第一に考えてます。
メレンゲの泡を出来るだけつぶさないように一気につくれるように手順と道具の活用に焦点をあてたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmシフォン型
  1. 卵白(Lサイズ) 6個分
  2. 卵黄(Lサイズ) 8個分
  3. 砂糖 120g
  4. 牛乳 67cc
  5. サラダ油 60g
  6. 薄力粉 150g
  7. 抹茶 9g
  8. 牛乳 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    大きめのボールを二つ準備し、大きい方に卵白、小さい方に卵黄を入れる。
    オーブンを170度にセットしてスイッチオン♪

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を入れてハンドミキサーで泡立て、出来たら冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ☆卵白の泡立てポイント☆
    卵白がほぐれたらその半量を三度に分けて入れてしっかりツノの立つ位まで泡立てる

  4. 4

    卵黄に残りの砂糖を入れ、卵白の泡立てで使ったハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。

  5. 5

    4に牛乳67cc→サラダ油の順で入れてその都度泡立て器で混ぜ合わせた物に薄力粉を振るいながら入れ、同様に混ぜる。

  6. 6

    5に冷蔵庫に入れておいたメレンゲを1/4量入れ泡立て器でしっかり混ぜて馴染ませた状態にする

  7. 7

    6に2のメレンゲの全量を入れ、底からすくい上げるように右手でボールを時計回りに左手でボールを反時計回りに回しながら泡立て器で混ぜる。

  8. 8

    卵黄を混ぜた時に使ったボールに抹茶を振るい入れ、牛乳大さじ2杯を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、そこに7の生地をお玉3杯程度入れて更に混ぜる。

  9. 9

    シフォン型に7の生地の1/3量→8の生地の半量→7の1/3→8の残り→7の1/3の順で入れる。
    ※ここはアバウトでいいので手早く行なって下さい

  10. 10

    いよいよ肝心のマーブルの部分です!
    9にヘラを型には斜め角度に垂直に底まで入れて上げる作業をグルリと一周行なって下さい。

  11. 11

    テーブルに型を20㎝上から落として打ちつける作業を2度行なって空気を抜いて170度のオーブンで約40分焼く。(焼き時間は様子を見ながらご家庭で調整して下さい)

  12. 12

    焼き上がったら筒のような安定したものの上にひっくり返してよく冷ます。

  13. 13

    折角のシフォンケーキの型からの外し方は手外しをオススメします!
    道具不要で簡単綺麗にはずせます☆
    YouTubeで検索すれば詳しい動画がみれますよ♡

  14. 14

    抹茶をココアに置き換えるとチョコマーブルシフォンケーキの出来上がりです!

コツ・ポイント

洗い物は最後まで必要ないので一気に作り上げ、メレンゲの泡を消さないよう手早くして下さいね。
道具はボールは2個、ハンドミキサー、泡立て器、粉ふるい、ヘラのみです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トム。。。
トム。。。 @cook_40042692
に公開
その昔、プロのパティシエを目指してケーキ屋で修業したこと3年。料理専門学校に2年通ったので調理師免許も一応もってますが、今では事務職しているママです。でもやっぱり作ることは大好き~♪
もっと読む

似たレシピ