子供も安心♪身体に優しいボーロ

hug*happy
hug*happy @cook_40080067

子供も安心♪シリーズ第7弾!
卵・乳製品不使用のボーロです。
アレンジも可能な簡単レシピになってます。
このレシピの生い立ち
新聞で見つけた“スノーボール”のレシピを参考に、簡単且つ身体に優しいボーロのレシピにアレンジしました!
菜種油はビタミンKやEの成分が高く、悪玉コレステロールを減らす効果のあるオレイン酸やリノール酸も豊富との事で、最近愛用しています。

子供も安心♪身体に優しいボーロ

子供も安心♪シリーズ第7弾!
卵・乳製品不使用のボーロです。
アレンジも可能な簡単レシピになってます。
このレシピの生い立ち
新聞で見つけた“スノーボール”のレシピを参考に、簡単且つ身体に優しいボーロのレシピにアレンジしました!
菜種油はビタミンKやEの成分が高く、悪玉コレステロールを減らす効果のあるオレイン酸やリノール酸も豊富との事で、最近愛用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 全粒粉 25g
  2. 薄力粉 25g
  3. (※薄力粉50gでもOK!)
  4. きな粉 10g
  5. きび砂糖or白砂糖 10g
  6. 菜種油 25g

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れ、泡だて器などでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    【1】に菜種油を入れ、こねずに手でまとめる。

  3. 3

    オーブンを170度に予熱開始!その間に生地を20等分し、丸めてクッキングペーパーを敷いた天板に並べる。

  4. 4

    160~170度で約20分ほど焼き、しばらく冷まして完成!

コツ・ポイント

※生地はこねずに手でまとめるのがポイントです。
※きな粉はアーモンドプードルやマヤナッツパウダーにしても美味しいです。ちなみに、写真は左側がきな粉、右側がマヤナッツパウダーです。
※砂糖はきび砂糖の方がミネラル豊富で自然な甘さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hug*happy
hug*happy @cook_40080067
に公開
2010年秋生まれの長男と2014年春生まれの次男、2児のママ。長男の離乳食をきっかけに見直し始めた“食”。ワーキングマザーなので、普段の料理は手抜きになりがちですが、身体に優しくおいしい料理を楽しく作りたいです♪最近は子供用のイベントプレートやおやつ・パン作りにハマってます。アメブロ→http://ameblo.jp/toitoitoi1183/
もっと読む

似たレシピ