きな粉ボーロ

kelolo
kelolo @cook_40154337

お子さまに大絶賛♬
手が止まらないそうです!!
このレシピの生い立ち
何度か作った pogueさんのきな粉クッキーをボーロにアレンジ。

我が家の天板一枚分(25cm四方のトースター)の分量をメモ。

きな粉ボーロ

お子さまに大絶賛♬
手が止まらないそうです!!
このレシピの生い立ち
何度か作った pogueさんのきな粉クッキーをボーロにアレンジ。

我が家の天板一枚分(25cm四方のトースター)の分量をメモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 160g
  2. きな粉 35g
  3. 黒ゴマ 5g
  4. *塩 3つまみ
  5. きび 65g
  6. たね 80g
  7. きび糖(仕上げ用) 15g

作り方

  1. 1

    * の粉類をボールに量り入れまんべんなく混ぜる。

    仕上げ用のきび糖を、ビニール袋に量り入れておく。

  2. 2

    なたね油を加え、
    ゴムベラで切るように混ぜる。

  3. 3

    生地がソボロ状になったら、
    手でギュッギュッと押しまとめる。

  4. 4

    天板に、丸めて並べていく。
    (少しふくらむので、間をあけて)

    1.5cmサイズで、60~70コ出来ます。

  5. 5

    170℃で、18~20分ほど焼きます。
    ほんのり色づく程度。

    天板ごと完全に冷ます。

  6. 6

    きび糖の入ったビニール袋に入れて、
    シャカシャカまぶし、出来上がり♬

コツ・ポイント

黒ゴマは、炒りゴマを指先で潰しながら。
食感と香り、両方楽しめます。

丸める時は、生地がホロホロ崩れるので、ギュッと押し固めながら。

仕上げのきび糖は、完全に冷めてからまぶします。(温かいうちは、崩れちゃうので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kelolo
kelolo @cook_40154337
に公開
カラダに負担のある、精製した砂糖は使わず、乳製品を使わず、旬の素材をおいしくいただくことを心がけています。
もっと読む

似たレシピ