料理長の激ウマまかないタコライス♪

Chihana* @cook_40157184
今まで食べた中でno.1♪元料理長がまかないで作っていた絶品タコライス☆
このレシピの生い立ち
料理長時代にまかないで作ったタコライスです。調味料を適当に色々と入れてみたらかなり美味しく出来たので♪
料理長の激ウマまかないタコライス♪
今まで食べた中でno.1♪元料理長がまかないで作っていた絶品タコライス☆
このレシピの生い立ち
料理長時代にまかないで作ったタコライスです。調味料を適当に色々と入れてみたらかなり美味しく出来たので♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにサラダ油をしいて熱し、玉ねぎを炒める。
- 2
1に合挽き肉を入れてさらに炒める。
- 3
ひき肉がまだ赤いうちに☆の調味料をすべて入れて炒める。※固形のコンソメは包丁で細かく刻んで入れてください
- 4
ひき肉に火が通り、調味料もまんべんなく混ざったら火を止めておく。
- 5
★の材料で卵黄ソースを作る。バターをレンジで10秒温めて柔らかくし、その中に卵黄とマヨネーズを加えてしっかり混ぜる。
- 6
ミニトマトは半分に切って、さらに半分、さらに半分で8等分にカット。レタスは千切りか一口サイズにカットしておく。
- 7
お皿にごはんを盛り、レタスを周りに盛って、ごはんの上に炒めておいたひき肉をのせる。その周りにミニトマトを盛り付ける。
- 8
ひき肉の真ん中を凹ませてくぼみを作り、そこに温泉卵を割って入れる。
- 9
卵黄ソースをスプーンを使ってまんべんなくかけ、ピザチーズをふりかけ、最後にマヨネーズをシャッシャッとかけた完成!
- 10
【温泉卵の作り方】
鍋に1Lの水を入れて沸騰させ、沸騰したら水を200ml入れてそこに卵を入れて蓋をして13分放置。
コツ・ポイント
マヨネーズは100均などに売っているマヨネーズ用の容器を使ってかけると細いマヨネーズがかけられてお店っぽくオシャレになります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376632