舞茸とピーマンの塩昆布炒め

HIROマンマ @HIROHAPPY
舞茸の旨みと塩昆布の旨みがダブルで絡みます☆ご飯が進む副菜はお弁当にもグー♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えていて作った1品です。
舞茸とピーマンの塩昆布炒め
舞茸の旨みと塩昆布の旨みがダブルで絡みます☆ご飯が進む副菜はお弁当にもグー♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えていて作った1品です。
コツ・ポイント
舞茸は、雪国舞茸を使うことが多いので、パックで売られているものは石づきがついていません。それ以外の舞茸を使う場合、石づきがついていれば切り落としてください。
手順⑨~⑩で、汁気をしっかり飛ばして煮詰めることがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に*ミニトマトとピーマン塩昆布炒め お弁当に*ミニトマトとピーマン塩昆布炒め
トマトと塩昆布ダブルの旨みでピーマンも美味し〜♪加熱しているのでお弁当にも安心♡彩りや隙間埋めにも。カラフル夏野菜♪ フジぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381648