かぼちゃ餅

araravet @cook_40100399
クズかぼちゃも美味しく食べられるかぼちゃ餅
このレシピの生い立ち
北海道の祖母に教わりました。美味しくないかぼちゃはこのように調理しておやつに食べていたそうです。祖母は裏ごししていましたが私は通常潰して調理しています。
かぼちゃ餅
クズかぼちゃも美味しく食べられるかぼちゃ餅
このレシピの生い立ち
北海道の祖母に教わりました。美味しくないかぼちゃはこのように調理しておやつに食べていたそうです。祖母は裏ごししていましたが私は通常潰して調理しています。
作り方
- 1
かぼちゃを切る。
- 2
柔らかくなるまで煮る。沸騰して5分程度。
- 3
裏ごし。面倒な方は潰してください。(普段は私も裏ごしはしていません)
- 4
牛乳を入れる。今回は50cc程度です。
- 5
片栗粉を入れる。耳たぶくらいの柔らかさになるように少しづつ加える。片栗粉が多いほど滑らかに仕上がります。
- 6
保存はこのように。ラップごと切ると綺麗な形になります。
- 7
バターを入れる。
- 8
弱火でじっくり焼く。今回は手で丸めたものを焼いています。
- 9
タレを絡める。綺麗に焼き目がつき火が通ったら、醤油1、砂糖2、酒1を入れ余熱で絡める。
- 10
出来上がりです。
コツ・ポイント
かぼちゃの状態により牛乳の量を調整する。
片栗粉が少ないと、かぼちゃの感じが強く、多いとつるんとした滑らかな仕上がりになります。
丸める時は手に片栗粉をつけて行うとべたつきにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ハロウィンにも!簡単かぼちゃのかぼちゃ餅 ハロウィンにも!簡単かぼちゃのかぼちゃ餅
かぼちゃ蒸したけど甘くない…美味しくない…(--;)という時に10分で作れちゃう!北海道のいももちならぬ、かぼちゃ餅 なぎ先輩 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403590