笑える♪ツルツルッっと簡単ゆで卵の殻むき

柔らかい半熟こそこのやり方で!殻むき苦手な人チョットだけ楽しく剥ければ幸いです♪♪♪クックパッドニュース2回紹介!感謝♡
このレシピの生い立ち
昔からやっているやり方で、何かで見たのか?オリジナルなのか覚えていません。
最近ではスプーンを使うやり方もありますが、私には几帳面過ぎて・・・。簡単&時短だし、ゆで卵剥きはコレ以外じゃうまく剥けないですσ(^_^;)
笑える♪ツルツルッっと簡単ゆで卵の殻むき
柔らかい半熟こそこのやり方で!殻むき苦手な人チョットだけ楽しく剥ければ幸いです♪♪♪クックパッドニュース2回紹介!感謝♡
このレシピの生い立ち
昔からやっているやり方で、何かで見たのか?オリジナルなのか覚えていません。
最近ではスプーンを使うやり方もありますが、私には几帳面過ぎて・・・。簡単&時短だし、ゆで卵剥きはコレ以外じゃうまく剥けないですσ(^_^;)
作り方
- 1
2017.08.29《話題のレシピ》
2822.10.10 《アクセス数IN》
ゆで卵・半熟卵ファンの皆さん感謝です♪ - 2
2022.10.10 2023.04.04
《クックパッドニュース》
2回目も紹介〜♡感謝です♪ - 3
★★冷やした時の水は使うので捨てずにそのままで!
- 4
卵の片方を軽く叩いて潰し、膜と共に穴を開ける。もう片方も叩いて開ける。
- 5
穴をふさぐ形で卵をくわえ、中に息をやさしく吹き込む。フッ!ではなくフーッと徐々に強くなる感じで。
- 6
白身と膜の間に息が入り膜が剥がれる様な感覚でね(^^)
- 7
★★冷やした時の水の中で剥き始める。スルスルと剥けるので楽ちんです(*^^*)
☆ヒビ入れ時、卵割れ要注意ねっ - 8
半熟卵好きの《失敗なし簡単半熟ゆで卵》UPしてます!よろしく(*^^*)多数のレポ頂いてます
ID 20438398 - 9
半熟煮卵好き《簡単味付半熟卵・味卵》もUPしてます
よろしくお願いします(^^)
ID 2972060
コツ・ポイント
エッ!くわえるの?思う方もいると思いますが、中の卵に直にではないので大丈夫ですよ〜♡穴開けで卵を叩く時、強すぎると横にまでヒビがはいってしまったり割れてしまったり失敗してしまうので要注意です。
似たレシピ
-
-
美味しいよ♫ゆで卵+明太子+マヨ 美味しいよ♫ゆで卵+明太子+マヨ
クックパッドニュース・カテゴリ掲載感謝✿明太子で可愛くしましょゆで卵♥2015.10.7嬉しい話題入り✿皆様に感謝 Snow*Love -
-
-
-
道具は不要☆簡単むきやすい茹で卵の作り方 道具は不要☆簡単むきやすい茹で卵の作り方
【クックパッドニュース掲載感謝】特別な道具は不要!節水&時短で殻を剥くための茹で方です。割れてしまった時の救済レシピ付☆ サヤスカマカン -
-
-
-
スナップエンドウとゆで卵のサラダ スナップエンドウとゆで卵のサラダ
クックパッドニュース掲載感謝✿鮮やかな緑と黄色の組み合わせが可愛いカレー風味のサラダです♪’13/4/11話題入り感謝☆ Snow*Love -
その他のレシピ