簡単!お洒落!こどもの日は兜でお祝い!

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

わがデイサービスの高齢食として端午の節句にちなみ春巻きの皮で兜を折ってみました。
マキシム・ド・パリ出身シェフ直伝!
このレシピの生い立ち
端午の節句に関連する何かを作ってご利用者様に喜んでいただきたい、と、シェフが考案してくださいました。
雰囲気を出すため、柏葉も添えて演出しました。

簡単!お洒落!こどもの日は兜でお祝い!

わがデイサービスの高齢食として端午の節句にちなみ春巻きの皮で兜を折ってみました。
マキシム・ド・パリ出身シェフ直伝!
このレシピの生い立ち
端午の節句に関連する何かを作ってご利用者様に喜んでいただきたい、と、シェフが考案してくださいました。
雰囲気を出すため、柏葉も添えて演出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. ミートソース(市販のもので可) 200g
  3. MIXチーズ(とろけるチーズ) 適量
  4. 卵黄 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮で兜を折ります。

  2. 2

    ここの隙間にミートソースとチーズを詰めていきます。

  3. 3

    卵黄でのりづけして、中身が出ないようにしっかり口を締め、揚げていきます。

コツ・ポイント

ミートソースは水分を飛ばした方が、包みやすいです。
しっかりのりづけしないと揚げた時に中身が出てしまうので注意です。
中身は何でも応用できますので、お好みの具材で、ご家庭の味をどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ