簡単!お洒落!こどもの日は兜でお祝い!

ありがとうの家 @cook_40102318
わがデイサービスの高齢食として端午の節句にちなみ春巻きの皮で兜を折ってみました。
マキシム・ド・パリ出身シェフ直伝!
このレシピの生い立ち
端午の節句に関連する何かを作ってご利用者様に喜んでいただきたい、と、シェフが考案してくださいました。
雰囲気を出すため、柏葉も添えて演出しました。
簡単!お洒落!こどもの日は兜でお祝い!
わがデイサービスの高齢食として端午の節句にちなみ春巻きの皮で兜を折ってみました。
マキシム・ド・パリ出身シェフ直伝!
このレシピの生い立ち
端午の節句に関連する何かを作ってご利用者様に喜んでいただきたい、と、シェフが考案してくださいました。
雰囲気を出すため、柏葉も添えて演出しました。
作り方
- 1
春巻きの皮で兜を折ります。
- 2
ここの隙間にミートソースとチーズを詰めていきます。
- 3
卵黄でのりづけして、中身が出ないようにしっかり口を締め、揚げていきます。
コツ・ポイント
ミートソースは水分を飛ばした方が、包みやすいです。
しっかりのりづけしないと揚げた時に中身が出てしまうので注意です。
中身は何でも応用できますので、お好みの具材で、ご家庭の味をどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘じょっぱい♪ピーナッツバナナ揚げ 甘じょっぱい♪ピーナッツバナナ揚げ
バナナと相性ばっちりなピーナッツバターを春巻きの皮で包み揚げました。甘じょっぱい美味しさとパリとろの食感がやみつきに♪ スミフル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420452