作り方
- 1
春巻きの皮を四等分します。
- 2
折り紙のかぶとをおる要領でおり進めます。みずをのり代わりにすると形が整います!
- 3
中に好きな具材をいれます。今回はチーズ。ポテトサラダやハム、ベーコン、甘いジャムでも合いますよ!(^^)!
- 4
最後の折り返しでふたをして…トースターで焼きます。
- 5
焼上がり\(^o^)/
コツ・ポイント
なかみ出ちゃわないように最後はきっちり折り込んでください。
似たレシピ
-
-
子供の日にも☆春巻きの皮でかぶとを折ろう 子供の日にも☆春巻きの皮でかぶとを折ろう
端午の節句、子供の日に使えるように春巻きの皮でかぶとを作ります。中に好きな具材を入れて下さいID: 17944394 KumiDELI -
かぶと春巻き♩子供の日に♩折り方写真つき かぶと春巻き♩子供の日に♩折り方写真つき
こどもの日にぴったりレシピ☆お子さんと一緒に折り紙みたいに作るのもおすすめ♪中の具材はお好みでアレンジしてね! こどもおりょうりラボ -
-
-
-
こどもの日に☆簡単☆揚げないかぶと春巻 こどもの日に☆簡単☆揚げないかぶと春巻
トースターで焼くから具がもれる心配なし&ガス代節約♪新玉葱の季節だし中味に使っちゃう!具も加熱なし♪春巻きの皮で簡単♪ katochiri -
-
-
-
春巻きの皮で♥︎お餅とめんたいことチーズ 春巻きの皮で♥︎お餅とめんたいことチーズ
オーブントースターで焼く春巻の皮!ID:19400802※「お餅とキムチとチーズを春巻の皮で巻く」の応用編です。 fragrance_
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294451