おから入り水切り不要♡ほうれん草の白和え

miyuki12 @cook_40039079
豆腐の水切り必要なし。おからで繊維もとれる上、時間がたっても水っぽくなったりぱさつがず一石二鳥♡お好みの具材でどうぞ♡
このレシピの生い立ち
残り物の葉野菜を入れて一人ランチに作ったら、手軽&ヘルシーで美味しかったので。
おから入り水切り不要♡ほうれん草の白和え
豆腐の水切り必要なし。おからで繊維もとれる上、時間がたっても水っぽくなったりぱさつがず一石二鳥♡お好みの具材でどうぞ♡
このレシピの生い立ち
残り物の葉野菜を入れて一人ランチに作ったら、手軽&ヘルシーで美味しかったので。
作り方
- 1
おからはレンジ700Wで2分くらい加熱処理して冷ましておく。
- 2
ほうれん草は茹でて水気を切リ食べやすい大きさにし、小さじ1/2(分量外)のみりんとしょう油を合わせる。←面倒ならなくても
- 3
ほうれん草以外の材料を全て入れてよく混ぜる。
- 4
ほうれん草も入れて和えれば出来上がり。
- 5
ちまちま豆子さんが、がんもどきにして下さいました。有難う
コツ・ポイント
細く千切りした人参などを入れても、色鮮やかになります。具材も冷蔵庫ににあるものでどうぞ。調味料はお好みで調節して下さい。一応生ものなので、お弁当は不向きです。ご了承下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘くない!ほうれん草と人参の白和え 甘くない!ほうれん草と人参の白和え
砂糖を使わない簡単白和え。おかずが足りない時にどうぞ(*^^*)2014年6月15日、つくれぽ10人達成しましたぁ♥ maddy103
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422231