長イモDEねぎチーズ焼き★関西かつお風味

Recoty
Recoty @cook_40155596

粉不使用で、とてもふんわり軽~い口当たり♪あっさりと関西風のかつおダシ味で食がすすむ一品です^^*すって混ぜて焼くだけ◎
このレシピの生い立ち
生い立ちは覚えていないくらい昔からよく作ってます^^;母の味?か、何処かで食べた味?年々材料と分量に変化ありですが( ̄◇ ̄;)粉無し肉無しで、長イモとネギがタップリなので、お好み焼きよりは低カロリーのスタミナ食のつもりでパクついてます(笑)

長イモDEねぎチーズ焼き★関西かつお風味

粉不使用で、とてもふんわり軽~い口当たり♪あっさりと関西風のかつおダシ味で食がすすむ一品です^^*すって混ぜて焼くだけ◎
このレシピの生い立ち
生い立ちは覚えていないくらい昔からよく作ってます^^;母の味?か、何処かで食べた味?年々材料と分量に変化ありですが( ̄◇ ̄;)粉無し肉無しで、長イモとネギがタップリなので、お好み焼きよりは低カロリーのスタミナ食のつもりでパクついてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7~8cmの小ぶり16枚
  1. 長イモ ※大和イモ山イモでも◎ 正味500g(中サイズ1本)
  2. 青ネギ ※白ネギでも◎ 100g(1束くらい)
  3. 1個
  4. ☆乾燥さくらエビ 大さじ2
  5. 天かす 大さじ2
  6. 青のり 大さじ1
  7. ●粉かつお ※無ければかつお節をもみほぐして細かくしたもので 大さじ1
  8. ●和風ダシの素 小さじ1
  9. ●薄口醤油 小さじ2
  10. ●塩 ひとつまみ
  11. スライスチーズ  4枚
  12. ★チーズはピザ用チーズでも◎お嫌いな方は省いても充分美味しいです♪
  13. つけダレ ※お好みでポン酢・七味など 適宜

作り方

  1. 1

    スライスチーズは1枚を4分の1ずつに切り分けておく。ピザ用チーズの場合は一枚につき大さじ1ずつ程。お嫌いな場合は無しで◎

  2. 2

    長イモはすりおろし、そこへ●の材料を投入しよく混ぜる。

  3. 3

    2のボウルに☆の材料を加える。ネギはみじん切りにした状態で。
    さらによく混ぜる。

  4. 4

    薄く油を敷いたフライパンかホットプレートに、小ぶりのお玉で軽く1杯分の生地を流し、その上にチーズをのせる。中火より弱めで

  5. 5

    軽く焼き目がついたらヘラで裏返し。片面が焼けるのはあっという間です♪

  6. 6

    チーズがこんがり色付いたらチーズの面を上にして完成♪

  7. 7

    ダシと醤油の風味がしっかり付いてるので、私はいつも何も付けずに戴きます♪

  8. 8

    しっかり味がお好みの場合、ポン酢+七味や、大根おろし+ポン酢、マヨ+お好みのソースでも♪小ぶりなので一度に色々楽しめます

コツ・ポイント

粉を使用していないので、すぐに焼きあがります♪量が多く感じますが、とても小さくて軽いので多分すぐに完食だと思います(笑)小ぶりで焼くのが面倒な場合は大きく焼いて切り分けて食べるのもOK^^*おつまみやおやつ、おかずにもなる万能レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Recoty
Recoty @cook_40155596
に公開
心のこもったつくれぽ本当に有難うございます♡●『春キャベツてんこ盛り★焼豚おかずサラダ♪』クック本・作りおきサラダ掲載●『じゃが芋とブロッコリーの温野菜サラダ』クック本・大人気おかず108Ⅱ掲載●『煮っ転がさない♪里芋のゴマ味噌煮っ転がし』クック本・野菜の作りおき掲載●『鶏だしスープno生姜ほっこり湯豆腐鍋♪』クック本・鍋レシピ掲載【野球好きの会~何気にドアラが好き?】 No.④捕手
もっと読む

似たレシピ