お弁当にも♪さんまのしょうが煮

zouusa @cook_40072473
旬のさんま♪焼くのもいいけど、煮るのもねヾ(=^▽^=)ノ煮魚ビギナーのわたしでも作れる、簡単&美味しい一品です☆
このレシピの生い立ち
旬のさんまを激安で購入♪いつもはただ焼くだけだったので、たまには違う食べ方をしたいな〜と(≧ω≦)
お弁当にも♪さんまのしょうが煮
旬のさんま♪焼くのもいいけど、煮るのもねヾ(=^▽^=)ノ煮魚ビギナーのわたしでも作れる、簡単&美味しい一品です☆
このレシピの生い立ち
旬のさんまを激安で購入♪いつもはただ焼くだけだったので、たまには違う食べ方をしたいな〜と(≧ω≦)
作り方
- 1
今回は内蔵を取り除いた状態のさんまを購入しました☆さんまに残った血などを水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 2
【1】のさんまを3等分にぶつ切りにする。
- 3
★の材料をすべて鍋に入れ、煮立たったらさんまを加える。
- 4
再度煮立ったら、落とし蓋をし、更に蓋をして、弱火で15〜20分煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
火を止めたあと、落とし蓋と蓋をしたまましばらく置いておくと、より一層味が染みて美味しくなります♪わたしは1時間くらい置いておきました☆しっかり味が染みてましたよ(*> U <*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430023