作り方
- 1
きゅうりは薄切りにし、塩もみしておく。わかめはもどし、はるさめは好みの固さにゆでる。
- 2
※はるさめは固いので、ゆでた後にキッチンバサミでチョキチョキ切ると作業しやすいです。
- 3
塩もみしたきゅうりはサッと水で洗い、水気をぎゅーっとしぼる。
- 4
ボールにたまごとゴマ油小さじ1をまぜ、フライパンでいりたまごを作る。
- 5
きゅうり、わかめ、はるさめ、白ゴマ、★の調味料を混ぜ合わせ、いりたまごを入れてできあがり。
コツ・ポイント
作った後に少し時間を置いた方が味がなじみます。ユズ酢をいれても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもも大好き★きゅうりと春雨の酢の物 子どもも大好き★きゅうりと春雨の酢の物
子どもも食べれる、野菜とタンパク質とミネラルをとれる副菜です(^^)お好みで酸味や甘味は調整してみてください★ ☆ピロピロキッチン -
簡単☆きゅうりと春雨とワカメの酢のもの 簡単☆きゅうりと春雨とワカメの酢のもの
さっぱりして美味しいです☆※2013年8月27日話題入りしました(。・ω・。)ゞ皆さんありがとうございます(*^^*) エリxルリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431490