即席★丸めないみそだま★味噌汁

まゆバル♡
まゆバル♡ @cook_40050946

もはや只の味噌種。ズボラでごめん。丸めなくていーやってなっちゃって(笑)。でもこれはこれで良し♡あさげが楽チン♡♡
このレシピの生い立ち
話題のみそまるを作ろうと準備したのですが、今日はなんか丸めるまで至りませんでした!すいません!!

即席★丸めないみそだま★味噌汁

もはや只の味噌種。ズボラでごめん。丸めなくていーやってなっちゃって(笑)。でもこれはこれで良し♡あさげが楽チン♡♡
このレシピの生い立ち
話題のみそまるを作ろうと準備したのですが、今日はなんか丸めるまで至りませんでした!すいません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. お好みのお味噌 375g前後(よくある750gパックざっと半量)
  2. ★にぼしの粉末 大さじ1~2
  3. ★ほんだし顆粒 小さじ1~2
  4. 乾燥ねぎ 大さじ3ほど
  5. 乾燥わかめ 大さじ3~4ほど
  6. ☆乾燥味噌汁の具など お好みで
  7. おぼろ昆布など お好みで

作り方

  1. 1

    タッパー等の容器に味噌と★、ネギやわかめなど、基本の具材をあわせて混ぜます。わかめは砕きながらが良いかも。

  2. 2

    ここで丸める事なく冷蔵庫へ!完成です!(笑) 数週間は冷蔵で保存できます。

  3. 3

    いただく時は小さじ1~2ほどお椀に取り、お好みで☆お好きな具材を足し、熱々のお湯を注ぎます!

  4. 4

    国内産の乾物いろいろ見つけるのが最近の楽しみです♡♡

  5. 5

    ☆レシピ作成時には「作り方2」で冷蔵数週間としてましたが、冷凍ならばもっと長持ちする事に今更ながら気づき!↓

  6. 6

    今では開封味噌パックのまま倍量で作ってます(笑) さらにズボラでおすすめ〜(笑)

コツ・ポイント

丸める手間もなく!出来上がり量に応じて味噌の量も調節でき!お好みで好きな具材も足せる♡ズボラな私にはピッタリのインスタント味噌汁出来上がりました♡♡携帯は出来ませんけどねぇσ(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆバル♡
まゆバル♡ @cook_40050946
に公開
ズボラが大好き、おつまみ多め。
もっと読む

似たレシピ