ぶどうパン・・・目指せぶどうの森~ 

yukiじるし
yukiじるし @cook_40052723

とってもやわらかくしっとりとした
おウチで焼く究極のぶどうパン~♪

このレシピの生い立ち
大好きなぶどうの森のぶどうパンみたいなパンを焼きたくて、近づきたくて試作しできたレシピです。
今はこれが私の精一杯です!

ぶどうパン・・・目指せぶどうの森~ 

とってもやわらかくしっとりとした
おウチで焼く究極のぶどうパン~♪

このレシピの生い立ち
大好きなぶどうの森のぶどうパンみたいなパンを焼きたくて、近づきたくて試作しできたレシピです。
今はこれが私の精一杯です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤型
  1. 強力粉 120g (50%)
  2. 最強力粉 120g (50%)
  3. 砂糖  48g (20%)
  4. 2.4g (1%)
  5. ドライイースト 4.8g (2%)
  6. 82g (34%)
  7. 牛乳 82g(34%)
  8. ショートニング 24g (10%)
  9. レーズン 96g (40%)

作り方

  1. 1

    レーズンは13%のラム酒かブランデーに2日以上漬けたもの使用。
    最強力粉はゴールデンヨット使用。

  2. 2

    ショートニング以外の生地材料を合わせて15分ほど捏ねる。
    (最強力粉を使っているのでしっかり捏ねます。)

  3. 3

    ショートニングを入れて13分ほど捏ねる。

  4. 4

    グルテン膜を確認し、レーズンを入れて2分捏ねあわせる。

  5. 5

    1次発酵。
    30°60分ほど。

  6. 6

    パンチして25分ほど発酵。
    2倍ほどになるまで。

  7. 7

    2分割して20分ベンチタイム。

  8. 8

    手丸め成形し型入れ。

  9. 9

    35~40°
    30~40分程2次発酵。
    ("11"と"14"で発酵の高さと仕上がりの違いを比べています)

  10. 10

    180°に予熱したオーブンで
    20分
    170°に下げて10分
    合計30分焼成。

  11. 11

    焼き上がり後型ごとポンとうちつけ
    熱い空気を抜き、型出しする。
    (型下4cmまで発酵させた仕上がり)

  12. 12

    最強力粉:ス−パーキング使用時は
    水・牛乳ともに35%
    (各84g)にします。

  13. 13

    8~10分割し上部十文字にカット。
    バター&シュガーをトッピングして190°15分焼くと
    こんな感じ。

  14. 14

    (型すれすれまで発酵させた仕上がり)

  15. 15

    焼減率:4.7%
    (ぶどうパンのように生地に対し40%以上の混ぜ物がある場合は焼減率4.5~5%が望ましい。)

コツ・ポイント

日本ニーダー パンニーダー PK601 使用。
レーズンにパン生地の水分を奪われないように砂糖量多めになっています。
牛乳は一度温めて冷ましたものを使用。
ショートニングが気になる場合はトランスファットフリー又はバター使用にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukiじるし
yukiじるし @cook_40052723
に公開
大好きなものをたくさん載せたキッチンです・・・✿~レシピ内容適宜見直し訂正しております~★より美味しく作れますように・・・・・cpカレー部 No.8blog: https://ameblo.jp/yukipan18/
もっと読む

似たレシピ