(再現)今は無い昔のガストのサラダうどん

とりいと @cook_40050038
昔のガストのサラダうどん。懐かしい味。自分的にはほぼ同じ感じだと思います(^^)
このレシピの生い立ち
昔のガストのサラダうどんが大好きだったけどもう何年も前になくなった。仕方ないので自作。あの茸が大好きで粉チーズや和風ドレッシング使ったりと試行錯誤しましたが、結局、麺つゆとマヨネーズだけでほぼ同じ味になると思った。茸なしレシピが多いので掲載
(再現)今は無い昔のガストのサラダうどん
昔のガストのサラダうどん。懐かしい味。自分的にはほぼ同じ感じだと思います(^^)
このレシピの生い立ち
昔のガストのサラダうどんが大好きだったけどもう何年も前になくなった。仕方ないので自作。あの茸が大好きで粉チーズや和風ドレッシング使ったりと試行錯誤しましたが、結局、麺つゆとマヨネーズだけでほぼ同じ味になると思った。茸なしレシピが多いので掲載
作り方
- 1
お湯を沸かし沸騰したらえのきを3cmに切り全ての茸を茹でて
取り出しザルに上げ流水で流し冷やしておく - 2
1のお湯にうどんを入れ茹でたら流水や氷水でしめる
冷凍うどんがおすすめ
- 3
麺つゆを入れた器に2を入れ
マヨネーズと和えた1をのせ
ツナ缶の汁を切りのせ
レタスをのせる - 4
鰹節をたっぷりかけ
海苔をのせる最後の海苔をのせればほぼ完璧(^^)
コツ・ポイント
面倒でなければ、茸やツナ缶はマヨネーズと和えてからうどんにのせるとより馴染んでまろやかになります
麺つゆは、たっぷりのお汁ではなく少なめに
冷やし中華のタレよりも少なくていいです
鰹節とレタスはたっぷり
混ぜ混ぜして食べてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456143