型がなくてもデコクッキー★カクレモモジリ

すみれの子
すみれの子 @cook_40044319

こびと大量ゲット!!プレゼントしたら、喜んでくれるかな・・
このレシピの生い立ち
娘の大好きなこびとづかんのキャラクタークッキーです。

型がなくてもデコクッキー★カクレモモジリ

こびと大量ゲット!!プレゼントしたら、喜んでくれるかな・・
このレシピの生い立ち
娘の大好きなこびとづかんのキャラクタークッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20匹以上
  1. 小麦粉 200g
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 50g
  4. 赤色をつけるもの 適量
  5. ココア 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れて、クリーム状になるまで溶かす。(レンジで20秒~)

  2. 2

    さとうをいれまぜる。小麦粉も入れて、さらにまとめる。手でOK!

  3. 3

    生地を半分に分け、1つに赤色をつける。今回は、ミルメークイチゴ味をお湯でといて、2個入れました

  4. 4

    ビニル袋に入れて30分冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    いよいよ、カクレモモジリを作ります。まずは、きじを20こ位にそれぞれ分けます。1匹分の白の生地を丸めてつぶします。

  6. 6

    ピンクの生地は、蛇のようにピヨーンと長くします。それを、5の丸い生地の周りにつけます。

  7. 7

    頭のてっぺんで、余分な生地を切ります。とうちんの部分をつまみます。

  8. 8

    あまったピンクの生地は、丸いほっぺになりますよ

  9. 9

    170度のオーブンで13分位焼きます。焼き色がつかないように気をつけます。

  10. 10

    生地が冷めたら、ココアを同量のお湯で溶かして、ようじで顔を描きます。

  11. 11

    きもかわいいこびとにできたかな?

コツ・ポイント

ちょっとしもぶくれな、ゆがんだ顔のほうがかわいくできます。
ココア生地、抹茶生地も作ると、たくさんの仲間がつくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれの子
すみれの子 @cook_40044319
に公開
おうち大好き!普通の主婦です(*^_^*)食べること大好き!!飲むのも大好き!!みんなが笑顔になるお料理研究します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ