キューピーで満足のおひとりさまベジボウル

猫のねーちゃん
猫のねーちゃん @cook_40102411

その日の思い付きでバランス良くお手軽に作れます。深煎りごまドレッシングピリ辛テイストが上手に味をまとめてくれました

このレシピの生い立ち
キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストのモニターに当選させて頂きました。”レシピ”なんて言っていいのか?って一皿ですが、おひとりさま初心者的なベジボウルです。「1人分」に慣れないのですが「楽しさ」を思い出させて頂いて感謝して居ます

キューピーで満足のおひとりさまベジボウル

その日の思い付きでバランス良くお手軽に作れます。深煎りごまドレッシングピリ辛テイストが上手に味をまとめてくれました

このレシピの生い立ち
キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストのモニターに当選させて頂きました。”レシピ”なんて言っていいのか?って一皿ですが、おひとりさま初心者的なベジボウルです。「1人分」に慣れないのですが「楽しさ」を思い出させて頂いて感謝して居ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイスト 大匙1
  2. 雑穀米 お茶椀1杯分
  3. 水菜 10本
  4. ほうれん草ナムル 大匙1
  5. 鶏のから揚げ 2個
  6. 筑前煮(煮物の残り) 彩に少量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫の中身等々から具材を選びます。
    今回は残りものだけですが…色々考える楽しみがあります♪

  2. 2

    冷凍しておいた雑穀米と鶏のから揚げをチンします。

  3. 3

    レシピID : 18220467を参考にさせて頂いている、水菜を切っておきます。

  4. 4

    昨日の残り物。筑前煮から、人参・椎茸等を少量+ほうれん草のナムルを彩に選びました。

  5. 5

    ひとりだと「残り物」の扱いが粗雑になりがちです→実感!必ず火を通して少しでも「ん?」と思ったら諦めましょう。

  6. 6

    雑穀米に具材を乗せて、キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを回しかけて出来上がりです

コツ・ポイント

洗いものも少ないし…自分が食べたいお味を想像して楽しんで作る事でしょうか?半年前に亡くなった旦那さんは自分も台所に立つ料理好きでした。癌で食べ辛くなっても食を楽しむ姿勢は変わらなかった。私も頑張らなくっちゃと声に出して台所に立っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫のねーちゃん
猫のねーちゃん @cook_40102411
に公開
おひとりさまになって色んなことがありました。年末には旦那さんの七回忌を迎えます。現在は“無農薬野菜を皆様のお手元に届ける”お手伝いをしています。食を楽しむ・を諦めない姿勢を旦那さんは私に見せてくれました。食べるは生きる。クックパッドもこのままのアカウントで再開します。無農薬野菜関連はリメイクして別に載せていきますね。必要なかたのお目に止まりますように。
もっと読む

似たレシピ