柔らか鶏肉とトロっと卵の親子ベジボウル☆

のり子のおかず♪ @cook_40094586
サラダとご飯をワンボウルで楽しむベジボウル!
キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを使っています☆
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選しました!ラー油と豆板醤が入ったちょいピリ辛が食欲をそそる、みんな大好きな味です。
柔らか鶏肉とトロっと卵の親子ベジボウル☆
サラダとご飯をワンボウルで楽しむベジボウル!
キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを使っています☆
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選しました!ラー油と豆板醤が入ったちょいピリ辛が食欲をそそる、みんな大好きな味です。
作り方
- 1
これを使いました!
- 2
鶏肉は、1.5~2cm角に切り◆で下味をつけます。
- 3
レタスは、1cm幅に切ります。
人参は、繊維に沿って千切りにし、レンジで固さが残る程度に加熱します。 - 4
ミニトマトは、1/4に切ります。
半熟卵は、半分に切ります。 - 5
フライパンにごま油を熱して、作り方2の鶏肉を焼きます。
表面の色が変わったら、蓋をして3~5分蒸し焼きにします。 - 6
蓋を開けて汁気を飛ばし、油が出ているようならペーパーで取ります。
- 7
ご飯に塩昆布を混ぜて器に盛ります。
- 8
レタス、人参、ミニトマトを乗せます。
作り方5の鶏肉と半熟卵を盛りつけます。 - 9
最後に、キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを、お好みの量回しかけてできあがり。
コツ・ポイント
お子さまがいるご家庭は、ピリ辛テイストではなく普通のごまドレでも、美味しく出来ます。その場合、お好みで鶏肉の下味にこしょうを加えると、味がしまります。
鶏肉は、下味をつけ蒸し焼きすることで柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
牛肉とトロっと茄子のごまドレベジボウル☆ 牛肉とトロっと茄子のごまドレベジボウル☆
サラダとごはんをワンボウルで楽しむベジボウル!キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを使っています☆ のり子のおかず♪ -
黒豆アボガド新玉のベジボール♪ 黒豆アボガド新玉のベジボール♪
サラダとご飯をワンボールで楽しむベジボール♪ピリ辛のドレッシングと濃厚なアボガドがピッタリ♪ミニトマトでさっぱり美味しい さくら1128 -
野菜と生ハムとクリームチーズのベジボウル 野菜と生ハムとクリームチーズのベジボウル
一皿でごはん、野菜、たんぱく質が摂取できる☆簡単サラダボウルです♪ピリ辛のドレッシングが暑い日に食欲をそそります あんごるぁうさぎ -
-
-
-
夏野菜で!チキンと焼き野菜のベジボウル☆ 夏野菜で!チキンと焼き野菜のベジボウル☆
こんがり焼いた鶏肉と夏野菜で暑い時期にピッタリのベジボウル♡ピリ辛テイストのドレッシングが絶妙にからんでご飯が進みます♡ KAI⑅ -
-
もやしでヘルシー♪担々麺風ベジボウル もやしでヘルシー♪担々麺風ベジボウル
キューピー深煎りゴマドレッシングピリ辛テイストを使って、簡単、担々麺風ボリューム満点のベジボウルです(^^) ひまわりちゃんR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453907