柔らか鶏肉とトロっと卵の親子ベジボウル☆

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

サラダとご飯をワンボウルで楽しむベジボウル!
キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを使っています☆
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選しました!ラー油と豆板醤が入ったちょいピリ辛が食欲をそそる、みんな大好きな味です。

柔らか鶏肉とトロっと卵の親子ベジボウル☆

サラダとご飯をワンボウルで楽しむベジボウル!
キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを使っています☆
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選しました!ラー油と豆板醤が入ったちょいピリ辛が食欲をそそる、みんな大好きな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 大きめ1枚
  2. ◆お酒 大さじ1杯
  3. ◆しょうゆ 大さじ1杯
  4. ごま 大さじ1/2杯
  5. レタス 6枚くらい
  6. 人参 4〜5cm
  7. ミニトマト 8個
  8. お好きな野菜で~
  9. 半熟卵 2個
  10. キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイスト 適量
  11. ご飯 お好きな量
  12. 塩昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    これを使いました!

  2. 2

    鶏肉は、1.5~2cm角に切り◆で下味をつけます。

  3. 3

    レタスは、1cm幅に切ります。
    人参は、繊維に沿って千切りにし、レンジで固さが残る程度に加熱します。

  4. 4

    ミニトマトは、1/4に切ります。
    半熟卵は、半分に切ります。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱して、作り方2の鶏肉を焼きます。
    表面の色が変わったら、蓋をして3~5分蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を開けて汁気を飛ばし、油が出ているようならペーパーで取ります。

  7. 7

    ご飯に塩昆布を混ぜて器に盛ります。

  8. 8

    レタス、人参、ミニトマトを乗せます。
    作り方5の鶏肉と半熟卵を盛りつけます。

  9. 9

    最後に、キューピー深煎りごまドレッシングピリ辛テイストを、お好みの量回しかけてできあがり。

コツ・ポイント

お子さまがいるご家庭は、ピリ辛テイストではなく普通のごまドレでも、美味しく出来ます。その場合、お好みで鶏肉の下味にこしょうを加えると、味がしまります。
鶏肉は、下味をつけ蒸し焼きすることで柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ