アンチョビとキャベツの塩パスタ

キタソン
キタソン @cook_40047330

材料も工程も少なくてとっても簡単に作れます!!
アンチョビとにんにくでおいしい~
このレシピの生い立ち
塩パスタが食べたかったので、お家にあるもので作りました。
2011/4/3写真を変更しました。

アンチョビとキャベツの塩パスタ

材料も工程も少なくてとっても簡単に作れます!!
アンチョビとにんにくでおいしい~
このレシピの生い立ち
塩パスタが食べたかったので、お家にあるもので作りました。
2011/4/3写真を変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. キャベツ 大4枚~
  3. アンチョビ フィレなら2枚
  4. にんにく 大1片~
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 適宜
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1/4~
  9. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    下準備

    キャベツ⇒洗ってざく切り

    にんにく⇒厚めのスライス(芽を取り除く)

    鷹の爪⇒2つにちぎり種を抜く

  2. 2

    たっぷりのお湯に1%の塩を入れ、パスタを茹でる。(表示時間-1分)

  3. 3

    キャベツをレンジでチン♪

    600wで1分くらい。(しんなりすればOKです。)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れてから火をつける。

    弱火でじっくりにんにくを揚げるような感じで。

  5. 5

    にんにくに軽く色が付いたら鷹の爪を取り出し、アンチョビを入れてアンチョビを潰す。
    (にんにくがこげそうなら火を止める)

  6. 6

    5のフライパンに、3のキャベツとコンソメを加え軽く炒める。

    茹で汁をお玉1杯くらい加える。

    味を見て、塩を足す。

  7. 7

    茹で上がったパスタのお湯を切り、6のフライパンに加え軽く混ぜたら火を止めて完成!!

  8. 8

    ※我が家では、余ったアンチョビは2枚ずつラップに包んで、冷凍保存しています♪

  9. 9

    『アンチョビとトマトの塩パスタ』もお願いします~♪
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2095939

コツ・ポイント

・にんにくは厚めに切って、焦がさないようにしてください。
・塩加減はお好みで調節してください。

個人的にはキャベツたっぷり、粉チーズをかけて食べるのが好きです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キタソン
キタソン @cook_40047330
に公開
アラフォー夫婦、娘(2016年生まれ)、息子(2020年生まれ)と猫2匹の4人と2匹暮らしです(^^)美味しいもの大好き♪
もっと読む

似たレシピ