ささみチーズのライスペーパー包み揚げ

さゆりん♡
さゆりん♡ @cook_40170674

いつものフライに変化をつけました♪
このレシピの生い立ち
ささみチーズフライが食べたくなり、フライを作る工程が嫌いなため、ライスペーパーで包んで揚げてみよう思いました。ライスペーパー常備しておくとなにかと使えます!

ささみチーズのライスペーパー包み揚げ

いつものフライに変化をつけました♪
このレシピの生い立ち
ささみチーズフライが食べたくなり、フライを作る工程が嫌いなため、ライスペーパーで包んで揚げてみよう思いました。ライスペーパー常備しておくとなにかと使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ライスペーパー小8枚分
  1. ささみ 4本
  2. 塩こしょう 少々
  3. スライスチーズ 2枚
  4. ライスペーパー(小) 8枚

作り方

  1. 1

    ささみの筋をとりのぞき なるべく薄くひらいて、二つ折りにした時 ライスペーパーに包めるサイズに切り、塩こしょうする。

  2. 2

    水にさっとくぐらせたライスペーパーの上に ささみと四等分したスライスチーズをのせる。

  3. 3

    ささみをチーズがかくれるように二つ折りにする。

  4. 4

    ライスペーパーの手前を折り、次に両側を折って 向こう側に折りたたむ。

  5. 5

    こんな感じです。スライスチーズのはがしたシートの上にのせるとくっつかないかも。

  6. 6

    揚げ焼きします。ささみの薄さによりますが、両面づつ1分くらいでカリッとなりすぐ火が通ります。

  7. 7

    できあがり。

コツ・ポイント

チーズはなんでも良いですが、揚げている途中ではみ出すと ものすごく油はねして危険です!はみ出さないようにすることと、はみ出したら即油から出しましょう。揚げ焼きでなくても普通に揚げても焼いてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さゆりん♡
さゆりん♡ @cook_40170674
に公開
簡単・美味しい・節約料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ