地えびの醤油でたいたん♪家の味です

rhimetan @cook_40103580
調味料を入れた煮るだけ!めちゃ簡単!!めちゃ美味しい☆子供のころからの家の味です^^v
このレシピの生い立ち
子供のころからえび蟹は、塩味ではなくしょうゆ味でした。逆に塩茹ででみんな食べてたなんて~!!とびっくりしたので醤油でたいたのを載せました☆でもいつも目分量だから計るとビミョーに違うのですが・・・^_^;
地えびの醤油でたいたん♪家の味です
調味料を入れた煮るだけ!めちゃ簡単!!めちゃ美味しい☆子供のころからの家の味です^^v
このレシピの生い立ち
子供のころからえび蟹は、塩味ではなくしょうゆ味でした。逆に塩茹ででみんな食べてたなんて~!!とびっくりしたので醤油でたいたのを載せました☆でもいつも目分量だから計るとビミョーに違うのですが・・・^_^;
作り方
- 1
えびを洗って鍋に入れ、ひたひたに水を入れる。
- 2
酒、みりん、しょうゆの調味料を入れて強火で煮始める。
- 3
沸いてきたら落し蓋をして 中火にする。
10分ほど煮たら出来上がり☆
コツ・ポイント
いつもほんとに目分量なので、醤油は注意してください!入れすぎるとしょっぱくなってしまうので!!上記分量で作ったら、いつもの味に近かったのですが醤油がちょっと多いかもしれません!お酒とみりんはちょうどいい感じだと思います(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488846