海老と茄子と獅子唐の炊いたん

きゃっとにっぷ @cook_40432601
❥インパクトの少ない茄子を
甘くてトロリ~❣
夏が旬の獅子唐と一緒に、彩り良く
海老の旨味で煮含めました。
このレシピの生い立ち
❥夏野菜の定番を色よく美味しくいただく基本の煮物です。
❥海老のうま味は他の魚介類とは比べものにならないとためしてガッテンでやっていました。
海老をつかって、旨味を閉じ込めて、出汁いらずの煮物にしました。
海老と茄子と獅子唐の炊いたん
❥インパクトの少ない茄子を
甘くてトロリ~❣
夏が旬の獅子唐と一緒に、彩り良く
海老の旨味で煮含めました。
このレシピの生い立ち
❥夏野菜の定番を色よく美味しくいただく基本の煮物です。
❥海老のうま味は他の魚介類とは比べものにならないとためしてガッテンでやっていました。
海老をつかって、旨味を閉じ込めて、出汁いらずの煮物にしました。
作り方
- 1
海老は殻、背ワタをとり、塩水で洗い
水気を拭き取り、小さく切って酒と塩をして片栗粉をまぶしておく - 2
獅子唐に切り込みを入れ、茄子は縦に
切ってカノコに切り込みを入れ、3~4㎝位に切る - 3
茄子は多めの油で皮の方から揚げ焼きし、切り込みが少し開いたら裏返し、獅子唐を入れ、直ぐに引き上げ、油をきっておく
- 4
鍋の油を取り出し、鍋をペーパーで拭き、水、醤油、みりんを入れ、沸騰したら海老を入れ、茄子をいれて、落し蓋をして5分煮る
- 5
蓋を取って、味をみて、獅子唐を入れて
火をとめる
コツ・ポイント
❥味付けは 和食の基本の煮物
醤油:みりん:だし汁(水)=1 : 1 : 8
❥海老は塩水で洗うと臭みがとれます。片栗粉でコーテイングして旨味を閉じ込めます。
❥獅子唐は、破裂しないよう必ず切り込みか穴をあけてください。
似たレシピ
-
-
-
万願寺とうがらし風★ししとうの炊いたん 万願寺とうがらし風★ししとうの炊いたん
いつでも手に入るししとうで京のおばんざい風、ししとうとしらすの煮もの。油を使わなくてもおいしい。クックパッドニュース掲載 olive11 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21924948