かぼちゃの炊いたん ♪

水玉どっと @cook_40181782
調味料が全て大さじ2で作りやすいです。
このレシピの生い立ち
これまで水や和風だしの量で、硬かったり塩辛かったりでした。今回、美味しく出来たので 覚えがきです。
かぼちゃの炊いたん ♪
調味料が全て大さじ2で作りやすいです。
このレシピの生い立ち
これまで水や和風だしの量で、硬かったり塩辛かったりでした。今回、美味しく出来たので 覚えがきです。
作り方
- 1
かぼちゃの種を取り、食べやすい大きさに
カット。適当に皮をむくと、火の通りが良く、面取りをしておくと出来上がりがキレイ。 - 2
調味料、和風だし、水を入れた鍋の中に、切ったかぼちゃを並べて、落しぶたをします。
- 3
沸騰するまで中火で炊き、お汁が少なくなるまで弱火で炊きます。
コツ・ポイント
火力により、炊く時間はちがいますので、私はトータル15分位でした。
竹串しなどで火の通りを確認して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
☆かぼちゃをホクホクに!! たいたん☆彡 ☆かぼちゃをホクホクに!! たいたん☆彡
簡単!!ほっくほくかぼちゃの煮物です✿ฺ(◡‿◡ฺ*)♥♡2つ目の話題入り♫♬とっても嬉しい(。→∀←。)♡ ☆じゅげむ☆彡 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612242