袋ひとつで!甘熟王キューブバナナアイス

ジッパーバッグにバナナを入れてつぶして冷凍するだけ!簡単すぎておいしすぎる☆子どもにあげたい夏のスイーツナンバーワン!
このレシピの生い立ち
バナナをつぶして冷凍しただけだから食感はシャーベットと思いきや、しっかりアイスクリーム♪もっちりとした「甘熟王」だから叶う、簡単ナチュラルアイスクリーム。今回はレーズンを入れましたが、砕いたナッツやチョコレート入れたアレンジもおすすめ!
袋ひとつで!甘熟王キューブバナナアイス
ジッパーバッグにバナナを入れてつぶして冷凍するだけ!簡単すぎておいしすぎる☆子どもにあげたい夏のスイーツナンバーワン!
このレシピの生い立ち
バナナをつぶして冷凍しただけだから食感はシャーベットと思いきや、しっかりアイスクリーム♪もっちりとした「甘熟王」だから叶う、簡単ナチュラルアイスクリーム。今回はレーズンを入れましたが、砕いたナッツやチョコレート入れたアレンジもおすすめ!
作り方
- 1
今回は、スミフルの「甘熟王(かんじゅくおう) バナナ」を使います。
- 2
ジッパーバッグ(ジッパー付保存袋)にバナナを入れてつぶし、レーズンを入れて全体を混ぜ合わせる。
- 3
<2>の袋の角を2cmほど切り、絞り袋のようにして製氷皿に流し入れ、冷凍庫で約2時間冷やし固めて出来上がり。
- 4
【夏のバナナの保存方法】夏は茶色い星(シュガースポット)が出てくるのが早くなるので、冷やしバナナにしての保存がおすすめ。
- 5
1本ずつビニール袋に入れて冷蔵庫で保存すると、常温より若干日持ちし、ひんやり冷たくておいしい!
- 6
ただし、茶色い星が出る前のバナナは冷蔵庫には入れないこと。低温障害を起こして、なかなか追熟しなくなります。
コツ・ポイント
バナナの甘みを活用するので、熟したバナナを使ってください。表皮に茶色い星(シュガースポット)が出てきた状態が熟したサインです。製氷皿に流し入れた際に、ピックやスティックをさして冷やすとアイスキャンディーのようになり可愛いですよ。
似たレシピ
-
袋ひとつで!甘熟王バナナミルクプリン 袋ひとつで!甘熟王バナナミルクプリン
ゼラチンなしでプルプルのプリンが完成!砂糖を使わず、バナナと牛乳だけで作ったナチュラルプリンは、離乳食にもおすすめ☆ スミフル -
袋で♪甘熟王フローズンバナナヨーグルト 袋で♪甘熟王フローズンバナナヨーグルト
ジッパーバッグに甘熟王バナナとヨーグルトを入れてもみ、冷凍庫で凍らせるだけ!自然な甘さで口溶けなめらか。子どもも大喜び! スミフル -
袋ひとつで!材料ふたつ!甘熟王パンケーキ 袋ひとつで!材料ふたつ!甘熟王パンケーキ
材料は甘熟王バナナと卵だけの超簡単パンケーキ。軽い食感で、ふわっとバナナが香ります。離乳食やお子さんのおやつにも! スミフル -
-
-
-
-
袋で!シャリシャリ甘熟王ココアシェイク 袋で!シャリシャリ甘熟王ココアシェイク
ミキサーいらず!ジッパーバッグを使って簡単にシェイクが完成!砂糖不使用、バナナの甘みだけだから、後味すっきりでおいしー♪ スミフル
その他のレシピ