簡単餃子の包み方 バラ餃子(薔薇餃子) 

☆トマトみかん☆
☆トマトみかん☆ @cook_40172296

SNSで話題のバラ餃子!クリスマス誕生日パーティーにぴったり!餃子も華やかでボリューミーに♪ナイフとフォークで召し上がれ
このレシピの生い立ち
リンゴのスライスが餃子の皮に似てると思い、リンゴで薔薇を作る形をヒントに作りました。

簡単餃子の包み方 バラ餃子(薔薇餃子) 

SNSで話題のバラ餃子!クリスマス誕生日パーティーにぴったり!餃子も華やかでボリューミーに♪ナイフとフォークで召し上がれ
このレシピの生い立ち
リンゴのスライスが餃子の皮に似てると思い、リンゴで薔薇を作る形をヒントに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~4人分
  1. 餃子の皮(今回は大判) 52枚で 13個できます
  2. 餃子のたね 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮4枚並べ、重なるところは水をつけて仮止め。
    (2枚3枚でもok)

  2. 2

    ティースプーン一杯分の餃子のたねを半分より上におく。

  3. 3

    右端から順番に閉じていく。しっかりと閉じる。

  4. 4

    全部閉じたら、巻いていく。
    この時中身が出ないように優しく巻く。

  5. 5

    巻き終えたら、立たせて端を水でくっ付ける。

  6. 6

    小判サイズで作りました。
    中心のちょっと大きいのが3個繋げたもの。他小さいのが2個繋げたもの。

  7. 7

    ちょっと形が失敗してますが、スープにも入れてみました。

  8. 8

    2017年1月17日「簡単餃子」の人気検索でトップ10入りしました。

  9. 9

    2017年1月25日、話題のレシピでご紹介頂きました。

  10. 10

    2017年2月19日、クックパッドニュースに紹介して頂きました。

  11. 11

    「薔薇」の人気検索で1位になりました!!

コツ・ポイント

今回は大判ですが、食べにくい場合は小判サイズなら食べやすいかもです!個数は今回1個に4個の餃子がくっ付いてるので、食べたい個数×4枚で皮を用意してください。
最低2個繋げればバラに見えるので、量は調節してください。たね入れすぎには注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆トマトみかん☆
に公開
ずぼら料理満載。いかに家にあるもので簡単にできるかがモットー。
もっと読む

似たレシピ