ホロホロのチキンカレー

ドライカレー以上、カレー未満のカレー。※ホロホロのチキンと言ってもホロホロ鳥の肉を使っているわけではありません。
このレシピの生い立ち
お肉ホロホロのチキンカレーを普通に作ろうとしたが、途中でキーマカレーも食べたくなってしまい、汁を最小限にとどめようとした結果がこのあり様です。
ホロホロのチキンカレー
ドライカレー以上、カレー未満のカレー。※ホロホロのチキンと言ってもホロホロ鳥の肉を使っているわけではありません。
このレシピの生い立ち
お肉ホロホロのチキンカレーを普通に作ろうとしたが、途中でキーマカレーも食べたくなってしまい、汁を最小限にとどめようとした結果がこのあり様です。
作り方
- 1
人それぞれのあんなやり方やこんなやり方で玉ねぎ・にんじんをみじん切りにする。にんにくはさらに細かくみじん切り。
- 2
トマトは皮を煮え湯で剥き剥きして、できるだけ種を除いて、包丁で細かくつぶしておく。
- 3
唐辛子は縦半分に割って、種を取っておく。これで私が世の中のあらゆる種嫌いであることがうかがえますね。
- 4
鶏もも肉は臭みの元、黄色みがかった油を取り除き、塩と酒を振り、15分放置プレー。
- 5
のちにキッチンペーパーなどで水気をふき取る。
- 6
にんじんを小皿に入れラップをかけ電子レンジで1分加熱する。ラップが真ん中ペッコリーノになる。はがすときパーン!に注意。
- 7
深鍋にバターを入れ
弱火で玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒める。今どき飴色といってもピンと来ないが、まあ茶色ですよ茶色。 - 8
にんにくとにんじんと唐辛子の暖色軍団を投入。(決して男色軍団ではない)
- 9
にんにくの香りがただようまで炒める。ほんだら真ん中をあけて肉を投入。中火。
- 10
肉が両面こんがりしたらトマトと水1.5㍑と固形コンソメを入れ、蓋無しで1時間煮込む。張り込みデカのようにしっかり見張る。
- 11
カレー粉をざるで振り入れ、砂糖・ウスターソース・ケチャップ・醤油を加えて味を調える。
- 12
肉を菜箸などで、軽く分解する。誰しも「うわ、すげえホロホロしてる!」と言ってしまう。ごはんにのっけたらできあがり。
コツ・ポイント
肉を1時間煮るとき、火加減によっては水がカラカラになってしまうので、そんときゃ蓋をする。逆に水が全然減っていかないときは蓋をあけるか、火力をアップする。また、最後「うわ、すげえホロホロしてる!」を言うために、肉はまるごとのまま調理していく。
似たレシピ
その他のレシピ