おつまみ二色団子

たこ焼き器で作ったハンバーグとカニクリームオムライスを串に刺して団子風に仕立てました。
このレシピの生い立ち
たこ焼き器を使ったレシピに挑戦してみたかったので作ってみました。団子の取り合わせは某ファミレスメニュー(ハンバーグ&カニクリームコロッケ)をもじったものです。
……ご飯を使わず「カニクリームオムレツ」でも良かったかと今になって考えてみたり。
おつまみ二色団子
たこ焼き器で作ったハンバーグとカニクリームオムライスを串に刺して団子風に仕立てました。
このレシピの生い立ち
たこ焼き器を使ったレシピに挑戦してみたかったので作ってみました。団子の取り合わせは某ファミレスメニュー(ハンバーグ&カニクリームコロッケ)をもじったものです。
……ご飯を使わず「カニクリームオムレツ」でも良かったかと今になって考えてみたり。
作り方
- 1
玉ねぎ1/4個の半量をみじん切り(ハンバーグ用)、残りは長さを半分にして薄くスライス(オムライス用)しておく。
- 2
ハンバーグを作る。
ボウルにひき肉と塩を入れてよくこねる。粘り気が出て来たらみじん切りの玉ねぎと卵を加えて更にこねる。 - 3
(2)にケチャップとこしょうを加え、一つにまとまるくらいにこね上げたらたこ焼き器に詰めて行く。
- 4
(3)を詰めてからたこ焼き器を火にかける。弱火で約3分、下半分の表面が固まるまで焼く。
- 5
ピックなどで裏返して弱火で約3分焼き、両面を焼き固める。
- 6
火を少し強めて弱めの中火で3〜5分、細かくピックで返しながら全体に火を通し、焼き色を付ける。
- 7
オムライスを作る。
フライパンを中火にかけてバターを溶かし、スライスした玉ねぎを入れて透き通るまで炒めてカニ缶を加える。 - 8
(7)に白ワインを加え、小麦粉を振り入れて焦がさないようにしっかり炒める。
- 9
小麦粉に火が通ったら牛乳と生クリーム50mlを加え、だまにならないようにのばしながら沸騰直前まで温める。
- 10
温かいご飯を入れて火を止め、塩こしょうを振って味を整える。全体がなじむようにざっと混ぜておく。
- 11
ボウルに卵を割りほぐし、生クリーム大さじ1を加えて混ぜておく。
- 12
中火で予熱して油を引いたたこ焼き器に(11)を一気に流し入れて火加減を弱火にする。(10)を茶さじ1杯分ずつ入れて行く。
- 13
周囲にあふれた生地をたこ焼きの要領でピックを使ってまとめながら形を整え、球形に焼き上げる。
- 14
焼き上がった(6)と(13)を串に刺して皿に盛り、ケチャップをかけて食べる。
- 15
余談:オムライスの中身(かにクリームライス)が余った場合はドリアやライスコロッケなどにアレンジしても美味しいです。
コツ・ポイント
・ハンバーグを焼く時はたこ焼き器を予熱しない。オムライスを作る時はたこ焼き器を予熱して油をひく。
・ハンバーグのたねは焼くうちにかなり縮みます。たこ焼き器の直径ぴったりのボール状〜山盛りにぎゅぎゅっと空気を抜くように盛って焼いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ