節約簡単☆もやしの甘酢和え

かにころ
かにころ @cook_40038101

26.6.6話題入り☆大量のもやしをもしゃもしゃ食べられます☆あと一品て時に是非❤調味料の分量少し変更しました。
このレシピの生い立ち
安いもやしを大量に買ってしまった…
もやしメインでも立派な一品になります♪

節約簡単☆もやしの甘酢和え

26.6.6話題入り☆大量のもやしをもしゃもしゃ食べられます☆あと一品て時に是非❤調味料の分量少し変更しました。
このレシピの生い立ち
安いもやしを大量に買ってしまった…
もやしメインでも立派な一品になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 2袋
  2. ちくわかつお節お肉でも) 3本
  3. ☆砂糖 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酢(一部スダチなどで代用するともっと爽やかに 大さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    もやしの下処理(私はひげ付けっぱなし^^;面倒なので)ちくわを千切りに。鍋にお湯を沸かし塩を少々入れる。

  2. 2

    先に大きめのボウルに☆を合わせておく。沸騰した湯にもやしを入れ再沸騰したら10秒ぐらいですぐざるにあげる。湯をよく切る。

  3. 3

    ボウルの中に湯切りしたもやし、ちくわを入れてよくあえる。粗熱を取って冷蔵庫で冷やすと味が染みます。

  4. 4

    小さめにそぎ切りした鶏胸肉一枚に塩少々と酒大1をもみ込み、片栗粉を大さじ1をまぶしさっと茹でたものをちくわの代わりに。

コツ・ポイント

もやしはさっと茹でてね。再沸騰したら10秒程度でオッケー。
調味料は具材の量によって調整してね。
鶏胸肉や豚しゃぶを使うと、メイン料理に。
胸肉は手順4のように下処理するとプリプリジューシーになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにころ
かにころ @cook_40038101
に公開
小学生二人と4歳幼児、 パパとの5人家族。 両実家は遠く頼れないため手早く簡単、ボリューム満点の料理を目指してます。たくさんのつくレポありがとうございます。コメントありがたく読ませていただいています。お返事できないことも多いのでお許しください。
もっと読む

似たレシピ