茄子のペースト

olive11
olive11 @cook_40043286

米茄子だって出来る♪
別名「貧乏人のキャビア」をブルスケッタに!日持ちするのであらかじめ作っておけばパーティで注目の的。
このレシピの生い立ち
持ちよりパーティの前菜に。

茄子のペースト

米茄子だって出来る♪
別名「貧乏人のキャビア」をブルスケッタに!日持ちするのであらかじめ作っておけばパーティで注目の的。
このレシピの生い立ち
持ちよりパーティの前菜に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 5本
  2. にんにく(すりおろし 1片
  3. オリーブオイル 大さじ1~2
  4. 少々
  5. 荒挽きこしょう 少々
  6. 柚こしょうorローズマリー(お好みで) 適量
  7. 揚げ油 分量外

作り方

  1. 1

    茄子は竹串で皮に穴をあけ、170℃で茄子が柔かくなるまでじっくり素揚げする。油を切り粗熱を取る。

  2. 2

    縦半分に切りスプーンで実を取り出し、包丁でたたく。

  3. 3

    鍋に2とすりおろしたにんにく、オリーブオイル、塩、こしょうを入れて加熱し、水分を飛ばす。

  4. 4

    見た目はイマイチですが味は保証付き!

  5. 5

    味をみてお好みで仕上げに柚こしょうまたはローズマリー(みじん切り)を加えるとスパイシーに。

  6. 6

    クックパッドニュースに掲載されました。2019/9/24

コツ・ポイント

焼きなすを使って作るのが一般的ですが、丸ごと揚げて作るのでコクが違います。
たまねぎやアンチョビを加えることもありますが、先ずはシンプルに茄子とオリーブオイルの風味を味わうのがお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ