☆NEW☆牛スジ煮込み(どて焼き)
大好きなどて焼きをお家でも!!簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
少量の牛スジでも作れるように、改良(?!)しました。
作り方
- 1
牛スジを一口大に切る。こんにゃくは、一口大にちぎり、茹でておく。大根・人参も一口大に切り、下茹でしておく。
- 2
鍋に☆を入れ、煮立ったら材料を入れる。中火~弱火で20分煮る。
- 3
次に白味噌・おろし生姜を入れ、弱火で10分煮る。
- 4
火を止め。刻んだ青ねぎを入れて混ぜる。器に盛り、お好みで七味唐辛子をかけて、出来上がり!!
コツ・ポイント
今回は、ボイル済みの牛スジ肉でつくりました。お家でボイルするなら、たっぷりのお湯で小一時間茹でて下さい。あくもしっかりとると、美味しくできますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛すじ煮込み☆大阪の味♪土手焼き 牛すじ煮込み☆大阪の味♪土手焼き
料理上手な祖母に教えてもらった、大阪の味☆土手焼きです♪お酒のあてにも晩ごはんの主役にも。コトコト煮込むだけ、簡単です♪ゆか613
-
-
どてやき 牛すじ煮込み!大阪本場の味再現 どてやき 牛すじ煮込み!大阪本場の味再現
大阪で食べていたほんまもんのどて焼きを紹介します。2011.1.20話題入りしました!ヽ(*´∀`)ノ けいこん2008
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523741