ビタミンカラー☆和風にんじんドレッシング

pali
pali @palispupus
LA

12.6.29.話題入り感謝❤ カロテンやビタミンCがた~っぷり取れます♪
野菜たっぷりのやさしいドレッシングです。

このレシピの生い立ち
毎日食べる野菜サラダ♪ 
買うと高い和風ドレッシングは自分で作るようになりました。ついでにドレッシングからも野菜を摂取できるようなものを作りました。
※ドレッシングと野菜を最初にからめてからいただく様なサラダによく合うと思います。

ビタミンカラー☆和風にんじんドレッシング

12.6.29.話題入り感謝❤ カロテンやビタミンCがた~っぷり取れます♪
野菜たっぷりのやさしいドレッシングです。

このレシピの生い立ち
毎日食べる野菜サラダ♪ 
買うと高い和風ドレッシングは自分で作るようになりました。ついでにドレッシングからも野菜を摂取できるようなものを作りました。
※ドレッシングと野菜を最初にからめてからいただく様なサラダによく合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約300ml分
  1. 油 (※下記参照) 150ml
  2. レモン 70ml
  3. 醤油 70ml
  4. ハチミツorお砂糖(※下記参照) 大1~2
  5. にんにく醤油 (※下記参照) 1~2かけ
  6. にんじん(小さめ 1本
  7. 玉ねぎ 半分
  8. 白ゴマ 30g

作り方

  1. 1

    材料をミキサー等に入れて混ぜます。
    (野菜類が液内にすっぽりと収まるはずです。)

  2. 2

    きれいに混ざりました♪

  3. 3

    夫くんが愛して止まないサラダがコレ!
    生のケールと人参、ナッツ類が入っています。

  4. 4

    千切りのケールにチーズおろし器で細切りにした人参にドレッシングを適量入れ混ぜて1時間ぐらい経ってからいただきます。

コツ・ポイント

※油→オリーブオイルやグレープシードオイルを使っています。(ごま油を少量入れても美味^^)

※ハチミツ→ブラウンシュガーを使うこともあります。

※にんにく醤油(ID:18957307)がなければ普通のお醤油で構いませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pali
pali @palispupus
に公開
LA
毎日の夜ご飯が楽しみ♬節約、ヘルシー、無添加、脱プロセスフードを心がけ、お野菜多め玄米食✨晩酌は毎晩でクラフトビール、ナチュラルワイン好き🍻🍷スポーツ観戦も大好き💙つくれぽ中心*りぴ&追いれぽも大好き✨多忙にてゆっくり検索🔍時間がなかなか取れずリピばかりお許しを🙏🏻週末を中心にのんびり活動中😅😋❤️👏リアクション有難うございます🙇‍♂️こちらは無理なく出来る時だけさせて頂いておりますのでお気遣いなく〜🙏🏻生まれ育ちは関西やねんけど実家は金沢ねんてね〜🤭米国より☀️お気楽2人暮らし
もっと読む

似たレシピ