ズッキーニとアボカドのカレーソース焼き

100&レシピ本掲載感謝です♡
まろやかなカレーソースをかけて焼きました♪ソース作りもレンジで簡単♫
このレシピの生い立ち
*いつでも家にある調味料で
いつもと違ったズッキーニの食べ方を…
*辛くないので、普段使っておられるルーで
お子さんも大丈夫です
ガラムマサラやクミン、カルダモンなどを足すと
大人向きになります
ズッキーニとアボカドのカレーソース焼き
100&レシピ本掲載感謝です♡
まろやかなカレーソースをかけて焼きました♪ソース作りもレンジで簡単♫
このレシピの生い立ち
*いつでも家にある調味料で
いつもと違ったズッキーニの食べ方を…
*辛くないので、普段使っておられるルーで
お子さんも大丈夫です
ガラムマサラやクミン、カルダモンなどを足すと
大人向きになります
作り方
- 1
耐熱容器に水+ルーを入れてレンジ加熱500Wで1分
- 2
容器を取り出したら熱い間によく混ぜる
固形で残ってますが、混ぜると溶けます
- 3
粗熱を取り、ケチャップを入れ混ぜる。鶏がらスープの素、ニンニク、焼肉たれを入れ最後にマヨネーズを入れ、混ぜる
- 4
玉葱は粗微塵切り、ズッキーニは3~5ミリくらいにスライスする、ベーコン1枚は6等分くらいに切る
アボカドもスライスし→ - 5
耐熱の皿に交互に並べていく(並べる順は大体でOK)玉葱→カレーソース、チーズを乗せ、オーブントースター又はグリルで焼く
- 6
最初はアルミ箔をふんわり被せ5~6分→取って5分~位焼く
W数で異なるので調整して下さい - 7
※必ずアルミハクはふんわり被せる事、
ぴったりするとチーズがくっ付くので注意
ズッキーニは生食でも美味しい野菜です→ - 8
焼き加減はお好みで。少し硬めも美味です
柔らかくするにはアルミ箔を被せて焼く時間を長めに。
焦げに注意して下さい - 9
*ソースのとろみがきつい場合は極少量の水でゆるめて下さいね
- 10
https://cookpad.wasmer.app/articles/7369?page=2
クックパッドニュース
有難うございます - 11
15年12月レシピ本
「うちのイベントごはん」に掲載して戴きました、有難うございます - 12
17年2月「野菜のおかず大好評の100品」に掲載して戴きました、有難うございます
コツ・ポイント
*ツナをプラスされるとボリュームUPその場合→野菜並べ→ツナ→カレーソース→チーズの順で
*ソースが余れば野菜や肉に付けたり、焼いたりして使えるのでいつも倍で作ってます
じゃが芋やキチンにかけて焼いても美味
*焼きはオーブンでもお好みで
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆激うま!カレーソースハンバーグ 超簡単☆激うま!カレーソースハンバーグ
和風カレーソースをたっぷりかけて食べる和風カレーソースのハンバーグです♡実はハンバーグだけで何もかけなくても激うまです! あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ