塩漬け三瓜

パープルタンタン @cook_40051049
冬瓜・西瓜の皮・胡瓜と塩昆布を和えただけ~☆簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
「中医食療方」に載ってた「塩漬け三皮」を参考に、塩の代わりに塩昆布を使用し、利水効果をUP!
オリジナルは
西瓜の皮:冬瓜の皮:胡瓜=2:3:4
固ゆで→角切り→塩漬け
塩漬け三瓜
冬瓜・西瓜の皮・胡瓜と塩昆布を和えただけ~☆簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
「中医食療方」に載ってた「塩漬け三皮」を参考に、塩の代わりに塩昆布を使用し、利水効果をUP!
オリジナルは
西瓜の皮:冬瓜の皮:胡瓜=2:3:4
固ゆで→角切り→塩漬け
作り方
- 1
全部、薄切りにしてポリ袋に入れて混ぜ混ぜ。
- 2
水分が出てきたら、水気を切って盛りつけるだけ。
コツ・ポイント
西瓜の皮は少し赤い実のところも入れると、赤・白・緑・黒の4色になって楽しい~☆
似たレシピ
-
-
-
スイカの塩昆布ツナ和え スイカの塩昆布ツナ和え
スイカの果肉と白い皮を使って、夏向きさっぱり和え物を作りました。塩昆布の旨みとツナのコクがよく合います☆簡単に作れるので、あと1品欲しいときにも! あさえもん -
-
-
-
-
すいかの皮の塩こぶ漬 すいかの皮の塩こぶ漬
すいかの皮って結構なカサの生ごみになってませんか・・?そういえばテレビで『皮』も栄養たくさんだって言ってた!それならば・・簡単にできそうなものからやってみようかな・・と。 あんPAN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554108