すいかの皮のぬか漬け

みたけ食品 @mitakeshokuhin
捨てないで!スイカは皮までおいしくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
スイカに含まれる糖やビタミン・ミネラルなどがバランスよく含まれ、 夏のバテ気味な体の疲労回復に最適です。捨ててしまう皮もぬか漬けに漬けると、美味しくいただけます。
すいかの皮のぬか漬け
捨てないで!スイカは皮までおいしくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
スイカに含まれる糖やビタミン・ミネラルなどがバランスよく含まれ、 夏のバテ気味な体の疲労回復に最適です。捨ててしまう皮もぬか漬けに漬けると、美味しくいただけます。
作り方
- 1
弊社の発酵ぬかどこはかきまぜが1週間に1度でOK!捨て漬けをする必要もなく、開封したその日からお使いいただけます。
- 2
皮と身を切り離し、皮の外側の緑と黒の部分をむきます。食べやすい大きさに切ってぬか床に漬けます。
- 3
冷蔵庫で4~5時間漬けます。糠を洗い流してキッチンペーパーで水気を切り、お皿に盛り付けます。
- 4
色はほとんど変化がなく、少ししんなりとしていました。
コツ・ポイント
小さめカットすると、スイカは水分が多いため比較的早く漬かります。
スイカの他にもゴーヤやみょうがなど、歯ごたえのある夏野菜のぬか漬けをぜひお試しください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401914