風味際立つ☆きのこの炊き込みご飯♪

ぐれーと
ぐれーと @cook_40066672

きのこを炒めて作ったら、風味が際立つ炊き込みご飯に☆素材の味を活かすため、薄味です。
このレシピの生い立ち
油揚げがなかったので、ゴマ油できのこを炒めて作ったら、風味が凄いことに。新しいきのこの炊き込みご飯という感じ。

風味際立つ☆きのこの炊き込みご飯♪

きのこを炒めて作ったら、風味が際立つ炊き込みご飯に☆素材の味を活かすため、薄味です。
このレシピの生い立ち
油揚げがなかったので、ゴマ油できのこを炒めて作ったら、風味が凄いことに。新しいきのこの炊き込みご飯という感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. だし汁(昆布、煮干しなど) 適量
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. お好みのきのこ (しめじ1株、マイタケ1/2株、椎茸2個)
  6. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    キノコは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    熱したフライパンにゴマ油を引き、強火できのこをサッと炒めて、香りが出てきたら火を止める。(※必ず強火で火を通す程度。)

  3. 3

    研いだお米をザルにあげ、水気を切った後、炊飯器に入れる。

  4. 4

    だし汁、醤油、酒を入れて、お米炊きの3合分に合わせる。

  5. 5

    炒めたきのこを入れて、スイッチオン。

  6. 6

    炊きあがったらよく混ぜて、蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

きのこを炒める時は、弱火で長時間炒めると水分が出るので、必ず強火で短時間。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐれーと
ぐれーと @cook_40066672
に公開
結婚7年目の主婦です。料理やお菓子のレシピを載せていきたいと思います。良かったら参考にして下さいね☆★
もっと読む

似たレシピ