絶品!!皮ごとレンジで簡単!とうもろこし

はるがきたぁ♡
はるがきたぁ♡ @cook_40136362

レンジでほっとくだけで、蒸したような甘さ♡鬱陶しいひげも一瞬で消えちゃう不思議な技!!簡単で甘いコーンがすぐ出来ます!!

このレシピの生い立ち
母親からの直伝!家族全員がとうもろこし好きなので、一度に大量に作って、毎日いつでも食べられます(^^)この時期だけは、缶詰めのコーンは出番がなくなりまーす(´・ ・`)

絶品!!皮ごとレンジで簡単!とうもろこし

レンジでほっとくだけで、蒸したような甘さ♡鬱陶しいひげも一瞬で消えちゃう不思議な技!!簡単で甘いコーンがすぐ出来ます!!

このレシピの生い立ち
母親からの直伝!家族全員がとうもろこし好きなので、一度に大量に作って、毎日いつでも食べられます(^^)この時期だけは、缶詰めのコーンは出番がなくなりまーす(´・ ・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    2018/09/13
    ⑦~⑨の鍋つかみ方式をプラスしましたぁー♡(´˘`๑)

  2. 2

    まずとうもろこしを皮付きのまま1番太い所から1cm上の辺りを包丁で切ります。固いので気をつけて切ります。

  3. 3

    そのままレンジに両方とも入れて5分レンジでチン!うちのレンジは700wですが600wでも同じ時間で大丈夫です。

  4. 4

    5分たったらタオルなどで掴んで取り出します。まな板などの上に立たせ、ひげと皮を一緒に掴んでトントンと何度か振りましょう。

  5. 5

    するとあら不思議!!ひげがほとんど残らない状態でプリプリのとうもろこしが登場です٩(ˊᗜˋ*)و

  6. 6

    …ちなみに抜け殻はこんな感じです(笑)

  7. 7

    タオルもいいですが、もっとぃいもの発見!!鍋つかみぃ٩(ˊᗜˋ*)و

  8. 8

    タオルと違って、鍋つかみの手ともう片方の手でぎゅーっと押して行きます…すると

  9. 9

    にゅるんって出てきます(´ε` )♥

  10. 10

    熱々のうちにラップにしっかり包みます。すると冷めても身はシワシワにならずにキレイに出来上がります。

  11. 11

    こっちの付け根も皮をめくって、温かいうちに召し上がれ!作った人の特権でその場で食べちゃいます(^^)

  12. 12

    ちなみに、ぅちは全部手でポロポロ外してから、テレビ見ながらポリポリ食べまぁす♡(´˘`๑)

  13. 13

    2018/08/03
    『とうもろこし レンジ』人気検索でトップ10に入りましたぁー٩(ˊᗜˋ*)و
    ありがとうございます

  14. 14

    2019/06/08
    「とうもろこし レンジ」人気検索でTOP4です!目指せ、No.1♡

  15. 15

    ヤングコーンにはこのレシピ♡(´˘`๑)

    レシピID: 18595872

  16. 16

    さっぱりしいたけおつまみはこれ!!
    しいたけポン酢٩(ˊᗜˋ*)و

    レシピID:19781764

コツ・ポイント

熱さとの戦いのみ!!レンジで出来たては蒸したてと同じくらいの熱さです。火傷には十分注意して下さい!!熱々のうちにラップで包むとシワシワになりません(*´╰╯`๓)♬鍋つかみ方式で熱さもだいぶ軽減されました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるがきたぁ♡
はるがきたぁ♡ @cook_40136362
に公開
普段は料理をやらない子…でもきっとやれば出来る子なはず(´ε` )♥笑 つい、作るとおつまみ系になっちゃう呑んべぇさんです(⊙ꇴ⊙)
もっと読む

似たレシピ