15分DE赤い実のコンフィチュール

鮮度が落ちてしまったイチゴも、冷凍ブルーベリーやミックスベリーと合わせると、オシャレな赤い実のコンフィチュールに変身♡
このレシピの生い立ち
ムースを作ろうと買っておいた終わりがけのイチゴの鮮度が落ちてしまいました…。(^_^;)以前、ミックスベリーのオシャレなコンフィチュールをいただいたことと、はけを使って鍋肌をキレイにすることを教えていただいたので、作ってみました♡
15分DE赤い実のコンフィチュール
鮮度が落ちてしまったイチゴも、冷凍ブルーベリーやミックスベリーと合わせると、オシャレな赤い実のコンフィチュールに変身♡
このレシピの生い立ち
ムースを作ろうと買っておいた終わりがけのイチゴの鮮度が落ちてしまいました…。(^_^;)以前、ミックスベリーのオシャレなコンフィチュールをいただいたことと、はけを使って鍋肌をキレイにすることを教えていただいたので、作ってみました♡
作り方
- 1
80度以上のお湯に、コンフィチュールを入れるビンを入れておきます。
- 2
イチゴを洗い、ヘタを取り、お好みでカットします。ホールのままでもいいです。これで、1パック分です。
- 3
冷凍ブルベリーやミックスベリーなど、ベリー系の果物を加えて、全体で約400gにします。
- 4
グラニュー糖1カップ(お好みで量を減らしても構いません。)と、レモン汁を加え、強火で加熱します。
- 5
5分間、混ぜながら様子を見て、あく取りをします。焦げそうだったら、火を弱めてくださいね。
- 6
中弱火に変え、5分間、煮ます。時々、鍋肌を水をつけたはけでふくと…。
- 7
このように、鍋肌についたものも、キレイにとれます。
- 8
さらに弱火で、5分煮詰めます。
この間も、あく取りをして、はけをかけます。 - 9
完成したら、びん詰めをしてひっくり返し、粗熱を取ります。
- 10
鍋に残ったコンフィチュールに、紅茶を注いで、はけで取ってみると…。洗いものも楽になり…。
- 11
カップに移せば、美味しいベリーティーになります。よかったら、お試しくださいね☆
- 12
完成したコンフィチュールです。
コツ・ポイント
☆イチゴとベリー類の割合はお好みでどうぞ。
☆上白糖より、グラニュー糖をお勧めします。
☆5分ごとに火の強さを変えますが、最初の5分であくがかなりとれたら、中弱火にします。最後の5分は、様子を見ていいようなら、省いていいです。
似たレシピ
-
-
下ごしらえ③ ミックスベリーのジャム 下ごしらえ③ ミックスベリーのジャム
ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー、ブラックベリーの入ったミックスベリーの手作りジャムです。冷凍できます。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
15分!ハチミツdeミックスベリージャム 15分!ハチミツdeミックスベリージャム
4種のベリーをハチミツで煮詰めました♪作りたてのジャムとふわふわフレンチトーストでbranchしましょ♩ きゃらめるはっぴ~ -
-
その他のレシピ