ひき肉でヘルシーハヤシライス

ガリ君のママ @cook_40088941
ターキーのひき肉を使ったハヤシライスです。シンプルな材料で簡単です。一度にたっぷり作って、冷凍保存しておくと楽です。
このレシピの生い立ち
メタボ気味のスティーブがハヤシライス好きなので、鶏肉やターキー肉でも作ってみましたが、ターキーのひき肉が一番気に入っています。玉ねぎはトマトソースにも使われているので小粒で充分です。カロリーは450Cal,とりひき肉で393Cal.
ひき肉でヘルシーハヤシライス
ターキーのひき肉を使ったハヤシライスです。シンプルな材料で簡単です。一度にたっぷり作って、冷凍保存しておくと楽です。
このレシピの生い立ち
メタボ気味のスティーブがハヤシライス好きなので、鶏肉やターキー肉でも作ってみましたが、ターキーのひき肉が一番気に入っています。玉ねぎはトマトソースにも使われているので小粒で充分です。カロリーは450Cal,とりひき肉で393Cal.
作り方
- 1
鍋でひき肉を炒めている間に玉ねぎとマッシュルームをカットして肉と共に炒めます。
- 2
次に人参を鍋の上でシャカシャカとすりおろし、短くなった末端はスライスします。
- 3
ひき肉と野菜に火が通ったら小麦粉を振るい入れて、更に炒めてから水を加えます。
- 4
具が煮立ってきたら*の材料を加えて更に10~15分位煮込んだら完成です!。(トマトソースは缶詰めでもOKです)
- 5
11/16/2013に鶏ひき肉のカテゴリに掲載されました。皆様に感謝いたします。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
我が家は主人の為にターキーを使っていますが、ひき肉はお好みのお肉で結構です。小麦粉を具に混ぜて炒めてから水を加えるとだまになりません。人参をする時、爪や指を痛めない様に気を付けて下さいネ。私は一度に沢山作って小分けにし冷凍保存しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きのこたっぷり♡本格ヘルシーハヤシライス きのこたっぷり♡本格ヘルシーハヤシライス
赤ワインとデミグラスソースで、レストラン風の本格ハヤシライスの出来上がり!作り方はとても簡単♪きのこたっぷりで健康的◎ 栄養士たっちゃん -
-
ルーいらず!トマト缶でハヤシライスソース ルーいらず!トマト缶でハヤシライスソース
2011年8月18日話題入り☆トマト缶で簡単にできるハヤシライスソースです♪材料は多いですが、作り方は簡単^^ カナダっ娘 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585803