やわらか鶏ささみ大根おろし煮☆梅肉添え

Legelo
Legelo @cook_40056046

やわらか鶏ささみの決め手はマヨネーズと片栗粉♪大根おろしは汁ごと加えます♪
約10分で作れる夏向けの簡単さっぱり煮です。
このレシピの生い立ち
定番家庭料理、魚の大根おろし煮をささみと梅肉でアレンジしました。

やわらか鶏ささみ大根おろし煮☆梅肉添え

やわらか鶏ささみの決め手はマヨネーズと片栗粉♪大根おろしは汁ごと加えます♪
約10分で作れる夏向けの簡単さっぱり煮です。
このレシピの生い立ち
定番家庭料理、魚の大根おろし煮をささみと梅肉でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ肉 2本(100g)
  2. 大根 150g
  3. しめじ 半株(約50g)
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. A) 200cc
  7. A) 顆粒だしの素 200ccに対しての量
  8. A) 薄口しょうゆ 小さじ1
  9. A) みりん 大さじ2
  10. A) 酒 大さじ1
  11. A) 塩 小さじ1/2
  12. 梅干し 1個(種を含めて15g)
  13. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、2~3cm角にカットしてボウルに入れ、マヨネーズを加えて箸でよくかき混ぜて馴染ませます。

  2. 2

    梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、大根はすりおろします。(お汁も使います)しめじは石づきを取ってほぐします。

  3. 3

    ささみに片栗粉を加え、箸で混ぜてまんべんなく表面に絡めます。

  4. 4

    ささみが重ならずに入る大きさの鍋に材料Aを入れて中火で煮立てます。

  5. 5

    煮汁が煮立ったたら、ささみを一つずつ離して入れます。

  6. 6

    ささみの下の方が白く変わってきたら、
    箸でそっと転がしてトータル2分ほど弱めの中火で煮ます。

  7. 7

    しめじを加えて1分ほど煮ます。

  8. 8

    大根おろしを汁ごと加え、時々かき混ぜながら約3分煮込みます。

  9. 9

    ささみに火が通り、
    全体の味が馴染んでまろやかになったら火からおろします。

コツ・ポイント

ささみはマヨネーズでコクと旨みをプラス。
片栗粉でコーティングして旨みを閉じ込め、
柔らかい食感にするのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ