鰤やシマアジ等青魚のおろし煮

白川友之助5035 @cook_40068340
揚げなくても簡単に豪華なひと品に。トロトロの片栗粉と大根おろしにお汁が染みてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもは白身魚ですが、両親の釣ったシマアジでおろし煮にしました。消化の良い大根おろしたっぷりでヘルシーなひと品になりました。
鰤やシマアジ等青魚のおろし煮
揚げなくても簡単に豪華なひと品に。トロトロの片栗粉と大根おろしにお汁が染みてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもは白身魚ですが、両親の釣ったシマアジでおろし煮にしました。消化の良い大根おろしたっぷりでヘルシーなひと品になりました。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせておく。大根はおろして水気を絞り、飾り用と煮込み用に分ける。柚子の皮を千切りにする。
- 2
水菜を5センチ長さに切り、タコ糸で縛っておく。魚に片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をひいて中火で魚をまんべんなくこんがり焼く。肉厚で火の通りが悪ければ蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
魚が焼けたら弱火にして☆と大根おろしを入れて中火にする。グツグツ味が少し染みるまで炊く。
- 5
途中水菜を入れて、水菜がしんなりしたら取り出してタコ糸をキッチンバサミで切っておく。
- 6
汁気が少なくなり始めたら味見をして良い塩梅になったら火を止める。
- 7
魚をお皿に盛り、飾り用の大根おろしをのせ、柚子の千切りものせる。水菜を添えてたっぷりお出汁をかけたら完成です。
- 8
ご飯とお味噌汁と一緒に出したらほっこりご飯に。
コツ・ポイント
薄めのお出汁ですが、煮詰めると丁度良くなりますが、煮詰めすぎに気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
やわらか鶏ささみ大根おろし煮☆梅肉添え やわらか鶏ささみ大根おろし煮☆梅肉添え
やわらか鶏ささみの決め手はマヨネーズと片栗粉♪大根おろしは汁ごと加えます♪約10分で作れる夏向けの簡単さっぱり煮です。 Legelo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521540