ご飯のお供に!お母さんのツナ味噌♪

ヨッピ
ヨッピ @cook_40096091

ご飯のお供に!おにぎりの具に!!冷奴に!!!何にのせてもパクパク食べれちゃう、危険な食べ物です(笑)
このレシピの生い立ち
お母さんに教えてもらった保存食。
簡単だし、美味しくて我が家ではいつも冷蔵庫にあります。
ひき肉で作っても美味しいですよ~♪

ご飯のお供に!お母さんのツナ味噌♪

ご飯のお供に!おにぎりの具に!!冷奴に!!!何にのせてもパクパク食べれちゃう、危険な食べ物です(笑)
このレシピの生い立ち
お母さんに教えてもらった保存食。
簡単だし、美味しくて我が家ではいつも冷蔵庫にあります。
ひき肉で作っても美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 2缶
  2. しょうが 20グラム
  3. 味噌 80グラム
  4. 50cc
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがは皮ごと1センチの長さの千切りにする。

  2. 2

    味噌~みりんまでの調味料を合わせておく。

  3. 3

    ツナ缶の油大さじ1で、しょうがを香りが出るまで炒める。(普通のサラダ油やごま油でもOK)

  4. 4

    香りがでたらツナを入れて軽く炒めたら合わせておいた調味料を入れ、中火で水分がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

コツは特にありません。材料さえあれば簡単だし、日持ちもしますので是非!!
辛いのが好きであれば、最後にラー油を入れても!!私はいつも食べるときに小皿に取り分けてからラー油をまぜまぜしてます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨッピ
ヨッピ @cook_40096091
に公開
手作り&自然食ダイスキです
もっと読む

似たレシピ