フライパンで簡単~☆きんぴらごぼう☆~

りーかる
りーかる @k1257r

☆レシピ本掲載☆20000件つくれぽ感謝です☆歯ごたえのあるしっかり味♪作り置きにどうぞ~♪2012.4.17話題入
このレシピの生い立ち
歯ごたえのあるきんぴらごぼうが好きなのでこの切り方にしています。味付けは母から伝わるしっかり味の甘辛です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本(150gくらい)
  2. にんじん 1/3本
  3. 40cc
  4. ★しょう油 大さじ1.5
  5. ★砂糖 大さじ1.5(甘さを控えたい時は大さじ1)
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ごま 適量
  8. いりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って泥を軽く落とす。 
    ※アルミホイルを適当な大きさに切ってまるめると使い捨てタワシになります。

  2. 2

    長さ5~6cm、幅3mmくらいの斜め切りにする。
    ※ささがきでもOKです。

  3. 3

    切れ目を上にして千切りにする。(できれば2、3枚重ねて千切りにすると早いです。)

  4. 4

    ごぼうを数分間、水にさらして、ザルにあげる。

  5. 5

    にんじんもごぼうと同様に千切りにする。

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、ごぼう・にんじんをしんなりするまで炒める。

  7. 7

    しんなりしてきたら酒を入れて混ぜ全体にからめる。

  8. 8

    7に★を入れて混ぜ、味見をして好みの味に調整する。

  9. 9

    煮汁が少量残るくらいまで煮含める。

  10. 10

    火を止めた後、しばらく広げておく。(冷める際により味がしみます)

  11. 11

    器に盛り付けて、いりごま(お好みで)をかけて出来上がり♪

  12. 12

    レシピ本「クックパッドのおいしい 厳選!野菜レシピ」に掲載していただきました。

  13. 13

    2012.4.17に話題入りさせていただきました♪
    ありがとうございます✿

  14. 14

    2012.7.3に100人目のつくれぽをいただきました♪
    100名の方々、
    心よりお礼申し上げます✿

  15. 15

    2013.3.15に1000人目のつくれぽをいただきました♬
    皆さまに心よりお礼申し上げます✿

  16. 16

    2015.10.6に
    7000件目のつくれぽをいただきました。
    ありがとうございます✿

  17. 17

    2016.11.22に
    10000件目のつくれぽをいただきました。
    ありがとうございます✿

  18. 18

    2018.9.11に
    14000件目のつくれぽをいただきました。
    ありがとうございます✿

  19. 19

    2019.12.2に16000件目のつくれぽをいただきました。
    たくさんの素敵な温かいつくれぽ、ありがとうございます。

コツ・ポイント

☆ごぼうは皮に風味・栄養分があるのでむいたり、こすりすぎたりしないでくださいね♪
☆ごぼうをやわらかめにしたい場合はささがきにしてくださいね♪
☆千切りが太めになると火が通りにくくなりますのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りーかる
りーかる @k1257r
に公開
興味があるものいっぱいです✿    観光地や歴史のある地、話題の店巡り大好きです。                 お料理は、定番のメニューに加え、新しいレシピにも挑戦しています☆食べる事も大好きです(´艸`)※レシピは随時見直しをしています。すみませんm(__)m 
もっと読む

似たレシピ