トロトロタレのつけ麺

ポン太花 @cook_40174115
簡単に自宅でつけ麺。
家でもつけ麺食べられます。
このレシピの生い立ち
お家でもおいしいつけ麺が食べたい!と夫に言われて作りました。麺に絡みやすくトロトロなタレで仕上げました。
トロトロタレのつけ麺
簡単に自宅でつけ麺。
家でもつけ麺食べられます。
このレシピの生い立ち
お家でもおいしいつけ麺が食べたい!と夫に言われて作りました。麺に絡みやすくトロトロなタレで仕上げました。
作り方
- 1
タレ
水、顆粒だし、めんつゆ、醤油、味噌、ごま、ごま油を鍋に入れて温める。
- 2
味見をして、お好みで味を整える。普通のラーメンのスープより少し濃い方が美味しい。
- 3
少量の水(分量外)に片栗粉をといて、混ぜながらタレの中へ。トロトロが足りなければお好みで足して下さい。
タレ完成! - 4
麺を普通に茹でて、水を切ってお皿へ。
- 5
野菜や肉は茹で焼き自由に。それも麺の上に乗せて。
- 6
わたしはスープを作る前に塩コショウで焼いて、一度取り出して、同じ鍋でスープを作ります。海苔を入れても美味しい。
コツ・ポイント
味はお好みで整えて下さい。
お酢をちょっぴり入れても美味しいです。
片栗粉でトロトロにした方が麺に絡んで美味しいです。
わたしは太麺が好き。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584323