放置でパリッと美味しいソーセージのゆで方

さやあ☆ @cook_40068640
2014/05/20 話題入り感謝♡
以外と難しいウインナーの茹で加減
これなら失敗なく美味しくできます♡
このレシピの生い立ち
いつも食べてる鎌倉ハム腸詰めあらびきソーセージのパッケージ裏に簡単に書かれていた方法をやってみて、失敗しながらベストな加減を見つけました♡
2013/07/15 タイトル変更
放置でパリッと美味しいソーセージのゆで方
2014/05/20 話題入り感謝♡
以外と難しいウインナーの茹で加減
これなら失敗なく美味しくできます♡
このレシピの生い立ち
いつも食べてる鎌倉ハム腸詰めあらびきソーセージのパッケージ裏に簡単に書かれていた方法をやってみて、失敗しながらベストな加減を見つけました♡
2013/07/15 タイトル変更
作り方
- 1
多めのお湯を沸かした中にソーセージを入れ、蓋をし、火を消して放置する。(ウインナーは沈んでいます)
- 2
ソーセージが少し膨らんで、浮かんできたらできあがり。ザルに上げる。これはちょっと太めのソーセージ。
- 3
放置時間の目安。
ちょっと太めのもの(左)→5分。
普通の太さのもの(右)→3分。 - 4
放置時間はウインナーの大きさで加減して下さい。
- 5
たくさんゆでてあまったら、紙をひいた保存容器に入れ冷蔵庫へイン。お弁当や朝食の作りおきおかずに。朝食用には軽く温めて。
コツ・ポイント
お湯が少ないと上手にゆでれないのでたっぷりめのお湯で♡
タイマーを使うと絶対失敗しません♡
放置しすぎると味がぬけておいしくなくなるので注意!
ぱりっと美味しソーセージがほっとけばできます♡
茹でたてが一番美味しのであつあつを召し上がれ〜♡
似たレシピ
-
-
パリッ✿肉汁あふれるウインナーの茹で方 パリッ✿肉汁あふれるウインナーの茹で方
パリッ♬噛むたびにジュワ~!と肉汁あふれるウインナー✿覚えてて損はないイージークック!2014'4'16話題入り感謝デス はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
-
超簡単☆レンジでズボラな玉子ウインナー☆ 超簡単☆レンジでズボラな玉子ウインナー☆
私が小学生の時から作り続けてる玉子ウインナー☆いまだにこれを食べたらホッとします(´∇`)13/05/27話題入り感謝! ★おぺこやん★ -
-
☆パリッが美味しいジャーマンドック☆ ☆パリッが美味しいジャーマンドック☆
★話題入り感謝★ドトールのジャーマンドックをおうちで再現!素材で勝負できない分パリッとウインナーをさせることが肝>< papikun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585785